
LINEが、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とエイベックス・デジタルと手を組んでサービス開始予定の定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」ですが、いつの間にかタイでテストサービスが始まったと、複数の海外メディアが報じています。
・Line launches streaming music service in Thailand
・Line Messaging App Debuts Streaming Service for Under $2 in Thailand
・Messaging App Firm Line Is Testing A $2 Per Month Music Streaming Service
<2015.6.11追記>
日本でもLINE MUSICが、ついに始まりました。
日本でも「LINE MUSIC」、LINEの定額制音楽配信サービスが本日から開始
日本でのサービス開始はいつになるのか?
先日「日本の定額制音楽配信サービス、主役はエイベックスかも」という記事も書きましたが、国内の定額制音楽配信サービスがようやく盛り上がりを見せる段階になってきています。
「LINE MUSIC」も昨年10月に発表されているのですが、今のところ日本では始まる気配がありません。
今年度の上半期中には始まるともいわれていますが、突然提供されるのでしょうか。
と、いろいろ考えていたところ、現在タイでサービスが始まっているようです。
タイは、日本についで二番目に大きなLINEの市場なので、ここでアプリの機能や使い勝手、UIなどをブラッシュアップした上で、満を持して日本でも提供というシナリオですかね。
タイでの「LINE MUSIC」のサービス内容は、全部で何曲提供されているか詳細は不明なものの、レーベルが配信する楽曲を定額で聴くことができたり、好きな楽曲をLINE上で友達と共有したりできるサービスを、月額60バーツ(約220円弱)で提供しているようです。
残念ながら、現状は日本からはアクセスすることができませんが、早く日本でも始まって欲しいですね!
その時は、やっぱり月額500円〜1,000円くらいになるのでしょうか。
なんにしても楽しみです。
< 2015.05.29追記 >
ティザーサイトが公開されました。近日中に日本でもサービスが始まりそうです!
Source:
・Line launches streaming music service in Thailand
・Line Messaging App Debuts Streaming Service for Under $2 in Thailand
・Messaging App Firm Line Is Testing A $2 Per Month Music Streaming Service