完全AIのYouTubeチャンネルを開始しました!

作曲、カバー画像作成、概要欄の作成など全てAIが行っています。

作業用BGM、勉強用BGM、睡眠用BGMなど、様々なシーンに利用できるBGMを公開しているので是非チャンネル登録してみてください!

 

 

このサイトにはプロモーションが含まれています。

YouTube Remixとは・・?Google Play Musicが終了して統合か?[噂]

少しずつ明るみになってきましたね。

以前、YouTubeが2018年3月にも新しい有料の音楽ストリーミングサービス「Remix」を開始するかもしれないというニュースも紹介しましたが、これがGoogle Play Musicとも機能を統合し(Google Play Music自体は終了)、「YouTube Remix」なる新しいサービスとして登場するという話です。

完全に噂レベルですが、アメリカのメディア「Droidlife」が信頼できる情報筋からの提供として報じています。

スポンサーリンク

YouTube Remixなる新サービスへ統合か?

そもそも前回も書きましたが、現在Googleの音楽関連サービスには、現在日本でも提供されている定額制音楽ストリーミングサービス「Google Play Music」、広告無しでYouTube上のミュージックビデオを視聴できる「YouTube Music Key」、現在アメリカや韓国で展開中のYouTube独自コンテンツを視聴できる「YouTube RED」と、3つの有料サービスを提供してきました。

今回の報道では、新サービスは「YouTube Remix」となり、「Google Play Music」と「YouTube Music key」を混ぜ合わせた新サービスになるようです。

すでにYouTube Red提供地域では、YouTube Redの会員とGoogle Play Musicの会員は、双方のサービスを横断して利用できますので、いよいよ全サービスが統合されることになりそうです。

Google無いのチームも統合されていて、2017年末時点でワーナー・ミュージックとは契約を締結し、ソニー・ミュージックやユニバーサル・ミュージック、世界最大のインディーズ系レーベルの権利管理団体であるマーリンとも楽曲提供について協議中と報じられていましたので、2018年中に本格展開される可能性は高いですね。

Google Play Musicの楽曲アップロード機能はどうなるか

僕はGoogle Play Musicユーザーなので、今回の報道は結構気になります。

そもそもYouTube Redを日本でも使いたいって思いはありますが、Google Play Musicには、自分が購入した音楽をクラウド上にアップロードして好きな時にストリーミングで聴けるようにする機能があります。

こうすることで、Google Play Musicでは配信していないアーティストの楽曲もストリーミングで聴けるようになるんですよね。この機能、SpotifyとかAmazon Music Unlomitedとかライバルには無い機能なんですよ。(Apple Musicでは同じことができますが)

GoogleはSpotify対抗の為に分散している音楽配信サービスを統合するようですが、そうであればなおさらSpotifyには無いクラウドストレージ機能は残しておいて欲しいところです。

Source:
Source: YouTube Remix Will Bring the End of Google Play Music

スポンサーリンク
合わせて読みたい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事