完全AIのYouTubeチャンネルを開始しました!

作曲、カバー画像作成、概要欄の作成など全てAIが行っています。

作業用BGM、勉強用BGM、睡眠用BGMなど、様々なシーンに利用できるBGMを公開しているので是非チャンネル登録してみてください!

 

 

このサイトにはプロモーションが含まれています。

仕様が変わったamazonミュージックを使ってみた感想【スキップ制限が辛い】

Amazon Music Prime(アマゾン ミュージック プライム)が2022年11月1日にアップデートされてから約3週間。

仕様が大きく変わり、使い勝手も変わっています。

別の記事でも紹介した通り「改悪だ!」なんて騒がれていますが、実際に3週間ほど使ってみた感想を備忘も兼ねてまとめています。

果たしてその使い勝手はいかに。

スポンサーリンク

大きく変わった仕様1:聴きたい曲が聴けなくて辛い

まずはこれが大きく辛いです。

アーティスト名や曲名を指定して再生しようとしても、聴きたい曲が聴けません。

同じタイトルの違うアーティストの楽曲や、聴きたいアーティストの別の楽曲などが再生されてしまいます。

もちろんプレイリストや似た楽曲として提供されているので、いつかは辿り着くこともできるのですが・・・。

「今この曲を聴きたいんだ!」って時に好きな曲を聴けないのがやはり辛いです。

大きく変わった仕様2:スキップ制限・上限が辛い

これも相当辛いです。

Amazon Music Freeだけでなく、Amazon Music Primeでも、プレイリスト内で曲をスキップできる回数が1時間あたり6回に制限されました。

聴きたい曲を探しているだけで、すぐにスキップ上限に達してしまいます。

上限に達してしまうと聴きたくない曲を聞き続けることになり、、、

BGMとして聞き流すだけなら大丈夫ですが、先程も書いたように、「今この曲を聴きたいんだ!」って時に好きな曲を聴けないのがやはり辛いです。

満足して使うにはAmazon music Unlimitedへ

前回の記事でも書きましたが、もう完全にAmazon Musicはプライム会員向けの追加特典という位置づけになりました。

定額制の音楽配信サービスとして満足に使いたければ、おとなしくAmazon music Unlimitedへ加入することをオススメします。

プライム会員であれば、月額880円の追加料金を支払うことでAmazon Music Unlimitedに加入できます。

非プライム会員も月額980円でAmazon Music Unlimitedに加入できます。

Amazon Music Unlimitedに加入すれば、オンデマンド再生も可能、スキップも無制限、聴きたい曲が聴けるようになります!

SpotifyのPremiumプランは月額980円、Apple Musicは月額1,080円、YouTube Music Premiumも月額980円なので、Amazonでの買い物やPrime VideoなどAmazoサービスを普段から利用していて音楽もよく聴くという人は、Amazon Music Unlimitedへの加入も選択肢の一つです。

現在、Amazon Music Unlimitedも2023年1月11日まで3ヶ月無料のトライアルを提供していますので、これを機に一度試してみるのもありですね!

スポンサーリンク
合わせて読みたい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事