完全AIのYouTubeチャンネルを開始しました!

作曲、カバー画像作成、概要欄の作成など全てAIが行っています。

作業用BGM、勉強用BGM、睡眠用BGMなど、様々なシーンに利用できるBGMを公開しているので是非チャンネル登録してみてください!

 

 

このサイトにはプロモーションが含まれています。

ベース初心者にオススメの練習曲、自信を持って紹介する

何度か書いているが、僕はベーシストだ。

過去にスラップ入りのベースがかっこいい曲を紹介したこともあるけど、学生時代は相当ベースにハマっていた。

でも当然最初はベース初心者だったわけで、簡単な曲や弾きやすい曲をコピーしては練習していたもので、例えばGLAYのBELOVEDGreen DayのBasket Caseなんかには、むちゃくちゃお世話になった。

ということで、今回は初心者ベーシストのみなさんにオススメできる練習曲を紹介しようと思うが、僕が練習していた頃の曲を紹介してもしょうがないので、最近流行りのバンドの中から曲を選んでみた。

スポンサーリンク

どんな基準で「練習にオススメ」と選んだのか?

初めに書いておくが、決してテンポの速い曲=難しい曲ではない。

しかし実際のところは、やっぱりアップテンポの曲は安定して弾くことが難しいし、体力的な面からもテンポの速い曲は練習曲にはオススメできない。

いつかはアップテンポの曲も演奏する必要がでてくるが、初めはスローテンポ・ミドルテンポの曲でしっかりと安定してリズムを刻めるようにする必要がある。

そう、ベースはバンドの土台なので、ベースのリズム感がないバンドははっきり言ってダメだ。

ということで「しっかりリズムを刻む」「安定して弾くこと」「ミドルテンポに慣れる」を基準に選曲してみた。

前置きが長くなってしまったが、そんな練習にオススメの曲を紹介していこう。

ベース初心者にオススメの練習曲

SCANDAL:DOLL

2008年にリリースされたSCANDALのデビューー・シングル。
全体的にいわゆる「ルート奏法」と呼ばれるルート音構成になっているので、まさに基本的な演奏を練習することができる。
本当に「ベースで楽曲を弾いたことが全くない」というレベルの初心者であれば、まずはこの曲を弾けるように練習するのが良い。

DOLL

 

back number:花束

単純にスローペースの楽曲なので落ち着いて弾くことができる。
冒頭にも書いた通り安定したベースを弾く必要があるので、「キッチリしたベース」を練習するにはオススメだ。
例えばAメロは焦らず正確に4拍子を取りながら演奏する必要があるし、サビ部分でも正確なリズムを刻むことが求められるので、そういった練習曲としてはもってこい。

花束

 

ONE OK ROCK:Re:make

少し激しめロックサウンドのONE OKE ROCKからは、この1曲。
この曲含め「ONE OK ROCK」の楽曲は、ミドルテンポ〜アップテンポと全体的に速い曲が多いので、初めは演奏するのが大変かもしれない。
しかしこの曲、基本的には1小節の間に同じ音をエイトビートで安定して刻むだけだ。
指弾きの場合は人差指と中指を交互に使って弾くと思うが、これを安定させるのは中々難しいので、安定したエイトビートの練習にオススメ。

Re:make

 

MAN WITH A MISSION:Emotions

この曲もミドルテンポと若干速いが、しっかりとエイトビートを刻んでリズムをキープする練習にはもってこいの1曲。
先ほどのONE OK ROCK:Re:makeもそうだが、実際に演奏してみると「安定してエイトビートを刻む」ことが非常に難しいと感じると思う。ミドルテンポに慣れながら、ビートを刻む練習におすすめの1曲。
なお、後半大サビの転調部分などでは、ベースのルート展開と転調のフレット位置を覚えるのにもちょうど良いかもしれない。

Emotions

 

Silent Siren:stella☆

今やガールズバンドとしての地位を確立したSilent Sirenから一曲。
ちょうどよいミドルテンポ、かつエイトビートを同じ音で演奏し続きけるので、こちらも練習にはうってつけの1曲。
基本的なエイトビートだけでなく、Bメロでは多くの曲で登場する「ターンタッタッタター」というフレーズもでてくるし、2番で少し変化するAメロ後半なんかも「タイトにリズムを刻む」練習にちょうどよい。
サビ部分や間奏部分もそれほど広くないフレット範囲でほどよくウネったベースラインを練習できる良曲だ。

stella☆

 

KANA-BOON:ないものねだり

こちらもフレットの稼働幅がそれほど広くないので、練習にオススメできるナンバー。
サビこそ今まで紹介した曲同様にエイトビートを安定して刻む必要がある曲だが、この曲をオススメしたい理由はAメロ部分だ。
裏拍と表拍の混ざったフレーズはリズムキープの練習に本当におすすめ。

ないものねだり

 

SPYAIR:サムライハート(Some Like It Hot!!)

イントロからリズム感を求められるが、落ち着いて弾けば決して難しくはない。
この、八分音符を2つずつ「タタッ」「タタッ」と演奏するフレーズも多くの楽曲に登場するので練習しておこう。サビ部分は毎度おなじみ安定したエイトビートだが、そこまでテンポも早くないので練習しやすい。

サムライハート(Some Like It Hot!!)

 

おまけ:スラップを練習する初心者にオススメの曲

スラップを使った楽曲もたくさんあるが、Higher Groundは、スラップ初心者に自信をもってオススメしたい練習曲だ。
まず何と言っても曲がかっこいい。

そして、イントロから「これぞスラップ」ってサウンドで始まるし、曲を通して安定して同じパターンを繰り返すスラップが求められる。

本当におすすめできる一曲。

Red Hot Chili Peppers:Higher Ground

 

Higher Ground

なお、過去にはこんな記事も紹介しているので、他にもスラップの曲が知りたい場合は是非参考にしてほしい。

最後に

以上、僕の主観でオススメできる練習曲を紹介してみたが、おすすめできると感じた練習曲を見つけ次第、随時更新していこうと思う。

最初に書いた通りベースはバンドの土台なので「リズムをキープして正確に弾く」ということを念頭に置きつつも、ガチガチにならず楽しみながら素敵な音楽・バンド・ベースライフを!

スポンサーリンク
合わせて読みたい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事