ニュース TuneCore Japan、アーティスト支払い額が累計で6億円突破 すごいですね。 「TuneCore Japan」は10日、サービスを利用しているアーティストへの還元額累計が、2012年10月のサービスインから2015年末時点で、6億円を突破したと発表しました。 合... 2016年5月10日
ニュース YouTube、360度動画のライブストリーミング配信に対応 photo by Joe Diaz YouTubeが公式ブログにて、生配信でも「360度動画のライブストリーミング」に対応すると発表しました。2015年3月から360度動画のアップロードに対応したYo... 2016年4月19日
ニュース Jay ZのTIDAL、サービス開始1年で会員数は300万人に ちょうど1年前にアメリカで始まった、ラッパーのJay Zが手がけている高音質を売りにした定額制音楽配信サービス「TIDAL」ですが、会員数が300万人を超えたと発表がありました。 TIDALそのものは... 2016年3月31日
ニュース音楽配信サービスApple MusicEDM Apple Music、Dubsetと提携しDJリミックスの配信を開始 米Dubset Media Holdingsは、Appleとの提携を発表し、これまでは著作権の問題から音楽配信サービスで配信できていなかったリミックス・トラックやDJミックスの楽曲を、Apple Mu... 2016年3月16日
ニュースEDM EDMブームは終わりに向かう?アメリカで2つのフェスが中止! photo by Kevin Cortopassi 今年に入ってから、EDM界隈において、海外の大型フェス中止のニュースや、EDM運営大手のSFX社の破産など、あまり良くないニュースが飛び交っています... 2016年3月15日
ニュース TUNECORE、Amazon Prime Musicへの楽曲配信に対応! TUNECORE JAPANは1月27日、Amazonが提供する音楽ストリーミング配信サービス「Prime Music」への楽曲配信に対応したと発表しました。 これでTUNECORE JAPANは、昨... 2016年1月28日
ニュース MyMusicTasteが面白そう!好きなアーティストのライブをあなたの街で 韓国発の音楽系スタートアップサービス「MyMusicTaste」が事業拡大を目的として、Softbank Ventures Koreaを筆頭にSamsung Ventures Investmentなど... 2016年1月9日
ニュースニュース YouTube音楽再生ランキング、世界一や次に10億回を超えるのは? photo by Davide Gabino 2016.12.1最終更新 米Billboardによると、Calvin HarrisがRihannaとフィーチャリングした楽曲のMUSICビデオがYouT... 2016年1月1日
ニュース ビートルズの楽曲が音楽ストリーミングサービスにやってきた 画像引用 Google Play Music 使ってて良かった、Google Play Music。 バンドマンなら、いやバンドマンでなくとも多くの人が一度は聴いたことがあるであろうロックバンド「ビー... 2015年12月24日
ニュースAurous Aurous、RIAAからの訴訟により正式にサイトを閉じた 過去3回にわたり状況を伝えてきた、アメリカで生まれた無料の音楽ストリーミングサービス「Aurous」ですが、ついに正式にサイトを閉じサービスを終了することになりました。 参考:無料の音楽ストリーミング... 2015年12月10日
ニュース Facebook、北米でライブチケット販売サービス開始へ 画像引用:Digital Music News Facebookは12月4日、アメリカのサンフランシスコで、ライブ・コンサートのチケットをFacebook上で購入できるサービスを実験的に開始しました。... 2015年12月7日
ニュースEDM またしてもカラオケでEDM!「EDM WAVE」を開始 画像引用JOYSOUND presents EDM WAVE 先日、「SING EDMとは?カラオケでのEDMは流行るのだろうか」という記事を公開し、EDM楽曲を、カラオケLIVE DAM STADI... 2015年11月21日