小ネタ番外編 音楽と年齢は関係ない!AC/DCとPink Floydがすごい photo by FunGi_ (Trading) 国際的なレコード業界団体「IFPI」が発表したレポートにより、ついに全世界でのデジタル楽曲配信の売上がCDの売上を上回ったことが話題になっています。... 2015年4月16日
小ネタ番外編 映画公開記念、ジミヘン仕様再現のストラトがあたる! ジミ・ヘンドリックス。 日本での愛称は「ジミヘン」。 ギタリストなら誰もが憧れる存在ですよね。 いや、ギタリストでなくても、音楽をほとんど知らない人でも、きっと一度は耳にしたことのある伝説のギタリスト... 2015年4月15日
小ネタラウドロック 中国の人民網日本語版で、新宿MARZが紹介された 元ネタは以下のリンクから。 * * * 東京・新宿の歌舞伎町に「MARZ」というライブハウスがある。「MARZ」は東京の多くのライブハウスの一つで、ほとんど毎週末に東京の様々なバンドが登場し、深夜0時... 2015年4月14日
バンドレビューエモラウドロック Femtocell、勢いのあるラウドロック系バンド photo by Stig Nygaard 2014年結成、横浜発エモ・ラウドロックバンド「Femtocell(フェムトセル)」さん。 活動期間は約1年だが、そんな期間の短さを感じさせないほど、東京... 2015年4月14日
小ネタ番外編 朝コアを体験、ハードコア・エクストリーム出社してみた ハードコア・エクストリーム・・・必殺技の名前みたいですね。 前回「4月13日、月曜日の朝からライブハウスでハードコアを」で、朝からライブハウスでハードコアというイベントを紹介しましたが、本日開催された... 2015年4月13日
イベント番外編 次世代を担うガールズロッカーは?BEEAST「俺の女神」2015開催! Webロックマガジンを展開する「BEEAST」が、2015年4月5日から「俺の女神」 2015と題した投票企画を開催中です。投票は誰でも無料で参加でき、"次世代を担う"という視点から、気に入った女性ミ... 2015年4月9日
小ネタ番外編 ベーシスト必見!ついに活躍の場が見つかる。 photo by Hector Alejandro バンドで地味なパートはベース。 ジャンケンで負けた人がベース。俺はギターを弾きたかった。 女の子にモテないのはベーシスト。 ギターより音量で目立って... 2015年4月7日
小ネタ番外編 デジタル音楽市場における「独占配信」、もはや幻想に? タイトルに関連して、同じ4月6日に2つの面白い記事が書かれていたので紹介します。 デジタル市場は「法を守った者負け」でよいのか Beyoncé and Rihanna Premiere Exclusi... 2015年4月7日
イベントニュース 新感覚無音フェス「エレクトリック夜桜サイレントフェス」開催! photo by yisris 欧米ではじわじわと広まってきている「サイレントフェス」が、2015年4月18日(土)に、桜の名所、東京の代々木公園で開催されます。 正直僕は、DJ/クラブ系にはあまり詳... 2015年4月5日
ニュース番外編 音の商標、ついに日本でも登録可能に photo by MaxiuB 新年度が始まり、ニュースやメディアなどでは介護保険の制度が変わったり、乳製品などの商品値上げが始まったりと報じていますが、音楽業界にももしかしたら影響がありそうな動きが... 2015年4月2日
イベント番外編 4月13日、月曜日の朝からライブハウスでハードコアを photo by Bernhard Friess * * * * * ※4月13日追記※ 実際にライブに参加してきました! 朝コアを体験、ハードコア・エクストリーム出社してみた * * * * * な... 2015年3月30日
ニュース番外編 Music Unlimited、本日(3月30日)午前10時に終わった 既に案内されていた通り、ソニーグループの定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」のサービスが本日(3月30日)午前10時に終了しました。 サービス終了により、ストリーミング配信は当然な... 2015年3月30日