小ネタ番外編 拠点を東京に移す必要はない?地方創生アイドルから考えてみた photo by Portal Focka 地方創生。 ここ最近、テレビや新聞、ネットなど各種メディアでよく聞く言葉です。 首相官邸の言葉を引用すると、以下のように定義されています。 人口急減・超高齢... 2015年5月8日
海外バンド番外編 メタルが席巻、ベトナム発のおすすめバンド5選 photo by Sabin Iacob アジアのロック事情という名目で、前回の「中国で活動するバンド」に続き、今度はベトナムを調べてみました。 僕の無知から始まったこの不定期企画、日本以外のアジアに... 2015年5月7日
小ネタニュース番外編 総資産が桁違い、最も裕福なヒップホップアーティスト2015 photo by Kevin Dooley 富豪発表や世界長者番付けで有名なアメリカのメディア「forbes」が、「最も裕福なヒップホップアーティスト ベスト5 2015」を発表しました。 夢のような... 2015年5月6日
小ネタニュース番外編 キャスマーケット開始、インディーズバンドも活用できるかも *** ※2015/05/11追記 実際に使って見ました。「ツイキャス上のチケット販売、キャスマーケットを使ってみた」 *** 本日2015年4月22日より、ライブ配信サービス“ツイキャス(TwitC... 2015年4月22日
小ネタ番外編 音楽と年齢は関係ない!AC/DCとPink Floydがすごい photo by FunGi_ (Trading) 国際的なレコード業界団体「IFPI」が発表したレポートにより、ついに全世界でのデジタル楽曲配信の売上がCDの売上を上回ったことが話題になっています。... 2015年4月16日
小ネタ番外編 映画公開記念、ジミヘン仕様再現のストラトがあたる! ジミ・ヘンドリックス。 日本での愛称は「ジミヘン」。 ギタリストなら誰もが憧れる存在ですよね。 いや、ギタリストでなくても、音楽をほとんど知らない人でも、きっと一度は耳にしたことのある伝説のギタリスト... 2015年4月15日
小ネタ番外編 朝コアを体験、ハードコア・エクストリーム出社してみた ハードコア・エクストリーム・・・必殺技の名前みたいですね。 前回「4月13日、月曜日の朝からライブハウスでハードコアを」で、朝からライブハウスでハードコアというイベントを紹介しましたが、本日開催された... 2015年4月13日
イベント番外編 次世代を担うガールズロッカーは?BEEAST「俺の女神」2015開催! Webロックマガジンを展開する「BEEAST」が、2015年4月5日から「俺の女神」 2015と題した投票企画を開催中です。投票は誰でも無料で参加でき、"次世代を担う"という視点から、気に入った女性ミ... 2015年4月9日
小ネタ番外編 ベーシスト必見!ついに活躍の場が見つかる。 photo by Hector Alejandro バンドで地味なパートはベース。 ジャンケンで負けた人がベース。俺はギターを弾きたかった。 女の子にモテないのはベーシスト。 ギターより音量で目立って... 2015年4月7日
小ネタ番外編 デジタル音楽市場における「独占配信」、もはや幻想に? タイトルに関連して、同じ4月6日に2つの面白い記事が書かれていたので紹介します。 デジタル市場は「法を守った者負け」でよいのか Beyoncé and Rihanna Premiere Exclusi... 2015年4月7日
ニュース番外編 音の商標、ついに日本でも登録可能に photo by MaxiuB 新年度が始まり、ニュースやメディアなどでは介護保険の制度が変わったり、乳製品などの商品値上げが始まったりと報じていますが、音楽業界にももしかしたら影響がありそうな動きが... 2015年4月2日
イベント番外編 4月13日、月曜日の朝からライブハウスでハードコアを photo by Bernhard Friess * * * * * ※4月13日追記※ 実際にライブに参加してきました! 朝コアを体験、ハードコア・エクストリーム出社してみた * * * * * な... 2015年3月30日