小ネタ番外編Apple Music FenderがApple Musicにプレイリストを公開している こういうの、良いですね! 多くのギタリストが愛用しているギターメーカー「Fender」が、定額制音楽配信サービス「Apple Music」にオリジナルのプレイリストの公開を始めました。 現状、5つのジ... 2017年7月9日
音楽配信サービスニュース SoundCloudが173名の従業員を解雇、オフィスも2拠点に 悲しいけど、これも時代の流れか・・。 ドイツ発の音楽共有サービスで、多くのクリエイターにより楽曲や、既存曲のDJミックスなどが多く配信されているサービス「SoundCloud」が、従業員の約半数にあた... 2017年7月7日
音楽配信サービス音楽配信サービスAWA AWA、この曲何だっけ?を調べる機能に対応 定額制音楽配信サービス「AWA」は、周囲の音を聴かせることで曲を特定できる機能を追加しました。 曲名がわからなくても音楽を聴かせるだけで曲を特定できるので、非常に便利です。 曲を聴かせるだけで検索し、... 2017年7月4日
音楽配信サービスAWA AWAとLINE MUSICの有料会員数は同程度かも:売上が同じ 絶賛サービス展開中の定額制音楽配信サービスである「AWA」ですが、これまでアプリのダウンロード数は公表されているものの、有料会員数は一切公表されていません。 これ、LINE MUSICもそうなんですけ... 2017年7月2日
音楽市場ニュース TuneCore、アーティストへの還元額が10億ドル(約1120億円)目前に! デジタル音楽ディストリビューションサービスである「TuneCore」は、アーティストへの還元額が、もうすぐ10億ドルを突破するとして、特別キャンペーンを開始しています。 この記事紹介時点で9.37億ド... 2017年6月27日
音楽配信サービスニュースAmazon BIGLOBE SIM、Prime Musicの通信料もカウント外オプションに追加 BIGLOBEは、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」の利用者を対象に提供中の、特定の動画や音楽配信サービスが月額480円または980円でスマートフォンから視聴し放題になる「エンタメフリー・オプション」の対象サービスに、アマゾンジャパン合同会社が運営するAmazon Music(音楽ストリーミングサービス... 2017年6月25日
ニュース音楽市場 10代女子の7割以上がYouTubeで音楽を聴く、CD購入も4割 GMOメディアが運営する10代女子のスマートフォンライフや日常生活を調査・発表する研究機関「プリキャンティーンズラボ」が「音楽に関する調査」を実施し、その調査結果を発表しました。 その結果、10代女子... 2017年6月22日
バンドレビューポップス FILTER、熱演の野外フェスライブ映像2本同時公開! 以前、このブログでも紹介したことがある男女ツインボーカル「FILTER」さんが、新たなライブ映像を2本同時に公開しました。 野外フェス「CAMPASS2017」のライブ映像 今回公開されたのは彼らの最... 2017年6月21日
音楽配信サービスApple Music Apple Musicが年間プランを開始、利用・登録方法がややこしい 定額制音楽配信サービスの「Apple Music」は、個人会員向けに「年間プラン」の提供を開始しました。 これによって、通常のプランを1年間利用するより、2か月分にあたる1,960円お得になります。... 2017年6月20日
小ネタ番外編 最近VAPからワーナーミュージックへの移籍が多いなぁ:小ネタ ちょっと気になるというか、小ネタというか、雑記を書いていきます。 日テレ系の音楽レーベルである「VAP」ってレーベルがあるんですが、最近、VAP所属のアーティストがワーナーミュージックに結構移籍してる... 2017年6月18日
音楽配信サービスSpotify Spotify、月間ユーザー数が1.4億人を突破しても赤字体質 世界最大の定額制音楽配信グサービス「Spotify」は6月15日、月間アクティブユーザー数が1億4000万人を突破したと発表しました。 Today we're happy to announc... 2017年6月16日
イベントPR mvage、第1回!バンドとMV監督お見合い大作戦を開催中 邦ロックMVレビューサイト「mvage」が、バンドマンとMV監督を引き合わせるお見合い企画を6月13日(火)より開催しています。 この企画は、インディーズシーンにおけるバンドマンが、よりフレキシブルに... 2017年6月15日