イベントニュース 開催決定!ミュージシャン100人展、下北沢mona records おんがく食堂にて開催へ photo by Justin S. Campbell <2015.08.31追記> 2015年9月19日からの開催が決定しました!詳細は、以下公式サイトにて! togomamaカフェ10周年記念企画... 2015年5月5日
バンドレビューロックエモ PHONICLINE、女性ボーカルのロックバンド photo by bigdrumthump.com 2013年結成で、都内だけでなく全国のライブハウスで活動している女性ボーカルのロックバンド「PHONICLINE(フォニックライン)」さん。 201... 2015年5月1日
イベントEDM "EDMトレイン"なるものが西武線を走るらしい、電車がクラブに photo by MIXTRIBE 西武鉄道が2015年6月5日(金)・6日(土) の両日にEDMトレイン「SEIBU RAILWAY PRESENTS ageHa TRAIN」を運行するとのことで... 2015年4月30日
ニュース 100枚からアナログレコードの作成が可能に、「Qrates」がローンチ photo by PauliCarmody トウキョウ・デジタルミュージック・シンジケイツ(TDMS)は、2015年4月24日(金)に独自のファンディングシステムによるレコードのプレス製造・販売および... 2015年4月24日
小ネタニュース番外編 キャスマーケット開始、インディーズバンドも活用できるかも *** ※2015/05/11追記 実際に使って見ました。「ツイキャス上のチケット販売、キャスマーケットを使ってみた」 *** 本日2015年4月22日より、ライブ配信サービス“ツイキャス(TwitC... 2015年4月22日
小ネタニュース音楽市場 アナログレコードは音楽業界の救世主になるか? photo by Marc Wathieu 本日、”女性アイドルが相次ぎアナログ盤 背景に「アイテム化」”という記事が各メディアで報じられ、以下のように紹介されていました。 インターネットを通じた音楽... 2015年4月21日
小ネタ番外編 音楽と年齢は関係ない!AC/DCとPink Floydがすごい photo by FunGi_ (Trading) 国際的なレコード業界団体「IFPI」が発表したレポートにより、ついに全世界でのデジタル楽曲配信の売上がCDの売上を上回ったことが話題になっています。... 2015年4月16日
小ネタ番外編 映画公開記念、ジミヘン仕様再現のストラトがあたる! ジミ・ヘンドリックス。 日本での愛称は「ジミヘン」。 ギタリストなら誰もが憧れる存在ですよね。 いや、ギタリストでなくても、音楽をほとんど知らない人でも、きっと一度は耳にしたことのある伝説のギタリスト... 2015年4月15日
小ネタラウドロック 中国の人民網日本語版で、新宿MARZが紹介された 元ネタは以下のリンクから。 * * * 東京・新宿の歌舞伎町に「MARZ」というライブハウスがある。「MARZ」は東京の多くのライブハウスの一つで、ほとんど毎週末に東京の様々なバンドが登場し、深夜0時... 2015年4月14日
バンドレビューエモラウドロック Femtocell、勢いのあるラウドロック系バンド photo by Stig Nygaard 2014年結成、横浜発エモ・ラウドロックバンド「Femtocell(フェムトセル)」さん。 活動期間は約1年だが、そんな期間の短さを感じさせないほど、東京... 2015年4月14日
小ネタ番外編 朝コアを体験、ハードコア・エクストリーム出社してみた ハードコア・エクストリーム・・・必殺技の名前みたいですね。 前回「4月13日、月曜日の朝からライブハウスでハードコアを」で、朝からライブハウスでハードコアというイベントを紹介しましたが、本日開催された... 2015年4月13日
イベント番外編 次世代を担うガールズロッカーは?BEEAST「俺の女神」2015開催! Webロックマガジンを展開する「BEEAST」が、2015年4月5日から「俺の女神」 2015と題した投票企画を開催中です。投票は誰でも無料で参加でき、"次世代を担う"という視点から、気に入った女性ミ... 2015年4月9日