バンドレビューロック Enel、正統派の邦ロック3ピースバンド 2014年5月結成で、疾走感溢れる正統派の邦楽ロックを奏でる3ピースバンド「Enel(エネル)」さん。 気持ちい良いほど正統派サウンドのロックが魅力的なバンドさんだ。 王道のギターロックが気持ちいい... 2016年4月26日
バンドレビューロックシティ系 BAVYMAISON、おしゃれな都会的サウンド photo by james j8246 昨年11月に解散した「STOROBOY」のメンバーが中心となり、この4月活動を開始したばかりの「BAVYMAISON(ベイビーメゾン)」さん。 ディスコサウン... 2016年4月12日
バンドレビューポップスエモ 夕凪に沈む、感情あふれる空間系エモ・ポップ photo by Hiromichi Torihara 2013年結成、2014年10月から現在のメンバーにて千葉を拠点に都内のライブハウスで活動する「夕凪に沈む」さん。 ちょっと安っぽい言葉で表現し... 2016年3月29日
バンドレビューオルタナティヴ・ロックサイケ FILMREEL、緩く奏でる脱力ローファイ系ロック photo by Derrick Tyson 2012年から都内を中心に活動している脱力系ロックバンド「FILMREEL(フィルムリール) 」さん。今年の頭にスペイン初のガールズバンド「HINDS」が... 2016年3月25日
バンドレビューポストロックインスト 隙間三業、ポストロック系インストバンド 2007年結成、3ピースでポストロック系インスト楽曲を演奏するバンド「隙間三業(すきまさんぎょう)」さん。 公式サイトによると「ドラムとベースが兄弟で、ベースとギターが幼なじみ」という、素晴らしい組み... 2016年3月9日
バンドレビューポップス ねこね、こねこね。ネコが可愛いポップサウンド photo by anaa yoo 僕は猫が好きだ。 しかし神は僕に試練を与えたのか、僕は猫アレルギーだ。 なので、いつも画面上でネコを愛でるだけで諦めている。 そんな理由から、今日は「ねこね、こねこ... 2016年3月4日
バンドレビューオルタナティヴ・ロック The Foobars、ロキノン系原点のUSオルタナロック 2011年に前進バンド結成、2015年6月から現メンバー・現バンド名で活動しているオルタナティブ・ロックバンド「The Foobars(ザ・フーバーズ)」さん。 Google Play Musicで2... 2016年3月1日
バンドレビューオルタナティヴ・ロック the phenomenons、音数が多い透明なピアノロック 2010年結成、2014年5月から現メンバーで活動しているピアノロックバンド「the phenomenons(ザ フェノメノンズ)」さん。音数が多いのに、ものすごくキレイなピアノに耳が惹かれた。 スポ... 2016年2月25日
バンドレビューロック 美ちていく狂気、NINO NINO SAYOCOのアルバムレビュー いやー、ブログメディアやっていて良かったです。 以前紹介した邦楽ロックバンド「NINO NINO SAYOCO(にの にの さよこ)」さんですが、縁あってバンドさんとつながれて、今回、2016年2月1... 2016年2月19日
バンドレビューロック Anaglyph. 、シンプルでエッジがある歌ものギターロック 昨日紹介したドコモ x タワレコ x レコチョクのサービス「Eggs プロジェクト」で出会った「Anaglyph.(アナグリフ)」さん。2014年結成で、都内を中心に活動されているギターロックバンドだ... 2016年2月11日
バンドレビューポップスロック tib、ポップなギターでロックを演奏 僕の大好きaudioleafで出会ったバンド「tib」さん。 ほとんど情報がなくて詳細が分からないけど、かなり良い感じのギターポップバンドだ。紹介するこの記事のタイトルに、自分でもよく分からない「ポッ... 2016年2月6日
バンドレビュー番外編 2016年に流行る音楽やバンドのジャンルを予想してみる photo by Anssi Koskinen 気づけばもう1月も終わりにさしかかり、2016年が1ヶ月過ぎようとしています。 本当は年明け早々に「僕の音楽流行大予想!」みたいなノリで書きたかったんで... 2016年1月30日