ニュースPR 「インディーズうたのおねえさん」ソロプロジェクト第二弾発表 昨年秋に始動した「インディーズうたのおねえさん」のソロプロジェクト”cotton"が、第二弾となる”cotton #2”を5/14(日)母の日に合わせて発表しました。 撮影・映像編集・アニメーション・... 2017年5月15日
ニュースニュース 音楽業界公式のチケット売買サイト「チケトレ」、手数料高くて全くユーザー目線じゃない 日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体は5月10日、業界公式のチケット売買サイト「チケトレ」をプレオープンしました。 サイトの制作や運用はチケットぴあを運営している、ぴあ株式会社が担当しているようです。 あまり批判的な記事は書きたくないですが、ハ... 2017年5月10日
ニュース音楽市場 TuneCoreの還元額から考える楽曲配信代行サービスの可能性 4月10日、デジタル音楽ディストリビューションサービス「TuneCore Japan」は、自身が手がけるサービスによるアーティストへの還元額が、2012年10月のサービスインから2016年末時点で、1... 2017年4月11日
ニュース 39種の楽器を練習できる無料音楽アプリ「ON-KATSU@home」 株式会社EYS-STYLEは、2017年4月10日、次世代音楽練習アプリ「ON-KATSU@home(オンカツ アットホーム)」のiOS版をリリースしました。 先日はヤマハがリリースした『やろうぜ管カ... 2017年4月10日
ニュース 音楽キュレーションサイト「uDiscoverMusic」の日本版オープン ユニバーサルミュージック合同会社は、音楽コンテンツキュレーションサイトとして海外で展開している「uDiscoverMusic」の、日本版サイトを3月30日よりオープンすると発表しました。 僕もこのブロ... 2017年3月30日
ニュース番外編 インスタグラムのライブ配信、配信者は動画の保存が可能に 2017年1月に日本でも利用が可能になったインスタグラム(Instagram)のライブ配信機能ですが、Instagramのアプリ「バージョン10.12」ではライブ配信後、ライブ配信者は自分が配信した動... 2017年3月22日
ニュース番外編 スティーヴン・ウィットの「誰が音楽をタダにした?」無料サンプル配信中 これ、いつまで拡大版の無料サンプルが配信されているのか分かりませんが、昨年発売された音楽ビジネス本「誰が音楽をタダにした?巨大産業をぶっ潰した男たち」のKindle版が、2017年3月7日現在、無料で... 2017年3月7日
ニュースSpotify音楽配信サービス BIGLOBE SIM、Spotifyの通信量もカウント外オプションに追加 BIGLOBEは、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」の利用者を対象に提供中の、特定の動画や音楽配信サービスが月額480円または980円でスマートフォンから視聴し放題になる「エンタメフリ... 2017年2月13日
ニュースライブ配信 YouTube、アプリからのライブ配信とSuper Chatに対応 YouTubeは2月7日、YouTubeのモバイルアプリから直接のライブ配信機能の提供を開始したと発表しました。 まずはチャンネル登録者1万人以上の限られたクリエイター向け機能解放するようですが、今後... 2017年2月8日
ニュース 米Sprint、ジェイ・Zの音楽配信サービスTIDALの株式を33%取得 サブスクリプション型音楽配信サービス業界も動きが激しいです。 ソフトバンクの子会社でもあるアメリカの大手通信事業者Sprintは、現地時間の1月23日、ラッパーのジェイ・Zが手がける音楽配信サービス「... 2017年1月24日
ニュースライブ配信 KKBOX、マルチアングルと360度のライブ動画配信機能を追加 定額制音楽配信サービス「KKBOX」は、KKBOXアプリに新機能「マルチアングルストリーミング/360°動画」を追加したと発表しました。 第一弾として、1月21日(土)に台湾・台北アリーナで開催する『... 2017年1月20日
ニュース番外編ライブ配信 インスタグラムのライブ配信が日本でも利用可能に、やり方・配信方法 2016年11月に機能追加が発表されたインスタグラム(Instagram)のライブ配信機能ですが、ついに日本でも利用できるようになりました。 正確にはいつから日本で利用できるようになったのかわかりませ... 2017年1月18日