バンドレビューロック Pandemia Rabbit、渋いベースラインにハマる 2014年4月結成、都内だけでなく全国のライブハウスで活動する3人組ロックバンド「Pandemia Rabbit(パンデミア・ラビット)さん。 感情的で少し切ないメロディーを歌うボーカルさんの声に合わ... 2015年11月3日
ニュースエモ Fated Lyeno、APPS PLAYINGで音楽アルバムを販売 2008年に和歌山で結成、何度かの活動休止やメンバーチェンジを挟み活動をしているエモ・パンクロック系バンド「Fated Lyeno(フェイテッドライノ)」さん。 僕のブログ、普段は関東圏を拠点に活動し... 2015年10月31日
小ネタEDM 日本で勢いがある人気の音楽ジャンルはEDMだけかも? photo by Kevin Cortopassi 元ネタはこちらです。 参考:The Popularity of Music Genres, 2005-present 海外メディア「DIGITAL... 2015年10月31日
音楽配信サービスGoogle Play Music Google Play Music、Podcast配信に参入へ photo by Play Music Podcasts Googleは、現地時間の10月27日、現在提供している定額制音楽ストリーミングサービス「Google Play Music」内で「Podca... 2015年10月28日
ニュース 「音」の商標、認可された最初の登録は21件と公表! photo by MaxiuB 今年(2015年)の4月1日から、企業のロゴなどと同じように「音」や「色」などの商標登録が可能になっていますが、特許庁は本日、特許登録を認めた最初の43件を公表しました... 2015年10月27日
音楽配信サービスLINE MUSIC LINE MUSIC、Omnifoneと提携で数千万曲の洋楽追加へ LINE MUSICは、本日10月26日、同社が運営する定額制音楽ストリーミング配信サービス「LINE MUSIC」において、イギリスのロンドンをベースとした企業向けの大手音楽配信プロバイダーであるO... 2015年10月26日
海外バンド番外編海外バンド NOVELISTS、また変態ベーシストに出会ってしまった 今回は小ネタです。 2013年から活動しているフランス・パリ発のメタルコアバンド「NOVELISTS」が、10月22日に公開した最新曲「Echoes」のPVで、遊び心満載のプレイをしています。 曲自体... 2015年10月25日
音楽配信サービスApple Music Apple Music、ついにソニー系の邦楽を配信開始! ようやく・・ようやくきましたー! ついに「Apple Music」にて、ソニー系レーベルの邦楽の配信が開始しました。 特に表立ってAppleからアナウンスはされていませんが、本日未明から多くのアーティ... 2015年10月23日
小ネタ番外編 邦楽、曲のタイトルに句点「。」をつけるのが流行っている? 先週書いた「記念日に!カップル動画で使う曲ランキング」という記事のネタを調べている時に、僕は気付いてしまったんです。 最近、邦楽の曲タイトルに句点「。」が入っていることに。 以下が今年... 2015年10月22日
ニュースYouTube Red GoogleがYouTube Redを発表、Music keyはどこへ・・? 米国時間の10月21日、Googleは月額9.99ドル(約1,200円)で、広告なしでYouTubeを利用できる有料サービス「YouTube Red」を発表しました。 このサービス、まずは10月28日... 2015年10月22日
音楽配信サービスApple Music Apple Musicの有料会員数は650万人と公式に発表 いやー、、ウワサの倍に近い数字でしたね。 参考: Apple Music、10月以降の有料会員数は350万人? いろいろなところで噂されていた定額制音楽配信サービス「Apple Music」の有料会員... 2015年10月20日
音楽配信サービスニュースAurous Aurous、既にダウンロードできなくなっている・・ 最近「Aurous」のことばかり書いていますが・・ 先日、「遅かれ早かれ閉鎖しそう」と紹介した完全無料の音楽ストリーミングサービス Aurousですが、やはりというか、既にアプリをダウンロードできない... 2015年10月19日