小ネタきっかけPickUp 【2022年版】初心者向け!バンドでのおすすめキーボードと選び方 バンドを組んで初めてキーボードを購入しようとする人や、これからシンセサイザーを使う人の参考になるよう、僕がこれまで使ったきた経験を踏まえ得てキーボード選びのポイントやおすすめの1台について紹介していきます!... 2022年8月11日
小ネタきっかけ 初めてのライブハウス用語集、これを覚えておけば大丈夫! めでたく初ライブの出演が決まったけれど、ライブハウスはいったんどんなところなのか・・・。 ライブハウスの人や対バンの人と、しっかり会話ができるか・・・。 誰でも最初は不安なもの。 そんなあなたに向けて... 2016年10月29日
小ネタきっかけ 【14の心得】初心者が大学でバンドや軽音楽サークルに入る時に photo by Derrick Austinson Photog 大学に入って、「大学ではバンド組む!」「軽音楽サークルに入るぞ!」って人も、多いのではないでしょうか。 僕は高校で軽音楽部、大学では... 2016年3月3日
小ネタきっかけ バンドはライブハウスでの演奏を映像として録画すべき photo by Joe Diaz ちょっと面白いというか、興味深い記事を見ました。 YouTubeへ違法アップロードが気持ち的にダメと言い切れない理由 詳細はリンク先を読んでいただきたいんですが、コ... 2016年2月26日
小ネタきっかけ バンドでのキーボード初心者は、役割をギターと徹底的に話すべき photo by Erich Ferdinand これまでバンド名の決め方やライブハウスの出演方法など、僕のバンド活動で経験したことを紹介してきましたが、今回はバンドにおけるキーボードの役割と注意点を... 2015年7月15日
小ネタきっかけ ラバーバンドにTシャツに、バンドを始めたら制作したいグッズ8選 photo by TATE'S Comics, Inc. 最終更新日:2016年11月4日 バンドのグッズ、大事だと思います。 僕もバンドをやっていた頃は、たくさんのグッズを作っていました。 物販の時... 2015年6月4日
小ネタきっかけ その名前で大丈夫?バンド名の決め方に役立つ10のポイント photo by The World Famous Comedy Store 今日のテーマは「バンド名の決め方」です。 最近ふと、「自分たちはバンド名どうやって決めたっけ」と思ったので、当時実践したこ... 2015年5月14日
小ネタきっかけ 初ライブ!どうやってライブハウスに出演するのか? 前回の「始めてのライブハウス」の続きです。 初めて見たハコでのライブに衝撃を受け、自分もステージに立つべく動き出したわけですが、そもそもどうやってライブって出るの?ってなりました。 そうなんです、はじ... 2015年3月19日
小ネタきっかけ 高校生の時、始めて行ったライブハウスでビビりまくった思い出 photo by Stig Nygaard 唐突ですが、約1年前に書いていた自分語りの続きでもダラダラ書こうかと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo... 2015年3月11日