音楽配信サービスApple Music Apple Music、ついにソニー系の邦楽を配信開始! ようやく・・ようやくきましたー! ついに「Apple Music」にて、ソニー系レーベルの邦楽の配信が開始しました。 特に表立ってAppleからアナウンスはされていませんが、本日未明から多くのアーティ... 2015年10月23日
小ネタ番外編 邦楽、曲のタイトルに句点「。」をつけるのが流行っている? 先週書いた「記念日に!カップル動画で使う曲ランキング」という記事のネタを調べている時に、僕は気付いてしまったんです。 最近、邦楽の曲タイトルに句点「。」が入っていることに。 以下が今年... 2015年10月22日
ニュースYouTube Red GoogleがYouTube Redを発表、Music keyはどこへ・・? 米国時間の10月21日、Googleは月額9.99ドル(約1,200円)で、広告なしでYouTubeを利用できる有料サービス「YouTube Red」を発表しました。 このサービス、まずは10月28日... 2015年10月22日
音楽配信サービスApple Music Apple Musicの有料会員数は650万人と公式に発表 いやー、、ウワサの倍に近い数字でしたね。 参考: Apple Music、10月以降の有料会員数は350万人? いろいろなところで噂されていた定額制音楽配信サービス「Apple Music」の有料会員... 2015年10月20日
音楽配信サービスニュースAurous Aurous、既にダウンロードできなくなっている・・ 最近「Aurous」のことばかり書いていますが・・ 先日、「遅かれ早かれ閉鎖しそう」と紹介した完全無料の音楽ストリーミングサービス Aurousですが、やはりというか、既にアプリをダウンロードできない... 2015年10月19日
バンドレビューパンクロック Goofy Stance、キャッチーなパンクロック photo by Taro Taylor 2013年結成で、都内だけでなく各地のライブハウスで活動するメロディック・パンクロックバンド「Goofy Stance」さん。 とてもストレートなメロディライ... 2015年10月17日
音楽配信サービスニュースAurous Aurous、開始3日でメジャーレーベルから訴えられる photo by Chris Potter 昨日紹介した、無料の音楽ストリーミングサービス「Aurous」ですが、サービス開始3日にして、ワーナー・ミュージック、ユニバーサル・ミュージック、ソニー・ミ... 2015年10月14日
音楽配信サービスニュースAurous 無料の音楽ストリーミングサービス「Aurous」が始まる 前から注目していましたが・・・音楽業界にとってまたしても脅威となるサービスかもしれません。 2015年10月10日、アルファ版ではあるもののPC向けにアメリカ発「Aurous」というアプリケーションの... 2015年10月13日
小ネタ番外編 Instagramでハッシュタグ+ライブハウス名を検索した結果 photo by Stig Nygaard あっという間に半日が過ぎました・・! みなさん、Instagram使ってますか。 僕は自分では全く何も発信していないものの、アカウントだけは持っています。... 2015年10月10日
バンドレビューポップス コハクノアカリ、心に響く優しいポップ 前身バンドを経て、2014年4月から活動開始したポップバンド「コハクノアカリ」さん。 都内のライブハウスを中心に活動を行っている。 このバンドさん、たまたまYouTubeに公開された「fantasy」... 2015年10月9日
音楽配信サービスLINE MUSIC LINE MUSICが次に狙うのはライブチケット取引だ! はじめに、この記事は僕の勝手な想像です。 本日、インターネットラジオサービスを運営する「Pandora」が、チケットオンライン販売サービスの「Ticketfly」を、4億5000万ドルで買収すると発表... 2015年10月8日
ニュース TPP大筋合意、著作権関連は音楽にどんな影響があるの? <2016.03.08追記> 3月8日、TPPの承認案と著作権の保護期間の延長(著作者の死後50年から70年に変更)や、著作権侵害の非親告罪化などを盛り込んだ関連法案を閣議決定しました。4月にも審議入... 2015年10月6日