音楽配信サービスニュースSpotify Spotify、アーティスト自身が音楽ルーツを紹介するプレイリスト公開 世界最大の定額制音楽配信サービス「Spotify」は、人気アーティストの音楽的ルーツを本人のナレーションと共に紹介するラジオ番組のような新しいプレイリストプログラム「Roots Radio」を、日本の... 2017年3月28日
音楽配信サービスニュースAWA BIGLOBE SIM、AWAの通信量もカウント外オプションに追加 BIGLOBEは、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」の利用者を対象に提供中の、特定の動画や音楽配信サービスが月額480円または980円でスマートフォンから視聴し放題になる「エンタメフリ... 2017年3月27日
音楽配信サービスニュースSpotify Spotifyがジャズ漫画「BLUE GIANT」とコラボ、プレイリスト公開 定額制音楽配信サービス「Spotify」が、小学館「ビッグコミック」で連載中の人気ジャズ漫画「BLUE GIANT SUPREME」とのコラボレーションによるオリジナルプレイリストを公開しました。 「... 2017年3月10日
音楽配信サービスニュースSpotify Spotify、ロスレス音源で聴ける「Spotify Hi-Fi」を準備中か? 世界最大の定額制音楽配信サービス「Spotify」が、高音質であるロスレス音源の音楽ストリーミングサービスを準備しているのではないか?と噂されています。 情報の出所は海外掲示板「Reddit」ですが、... 2017年3月2日
音楽市場ニュース YouTube、1日の総視聴時間が10億時間を超える 全世界のYouTubeユーザーが、1日あたりにYouTubeを視聴している総時間の合計が、なんと10億時間を突破したとYouTubeが発表しました。 10億時間ですよ、10億時間。 動画の再生回数より... 2017年3月1日
小ネタニュース番外編 管楽器の練習に役立つアプリ「管カラ」を紹介[カラオケ風採点] ヤマハ株式会社は、2月20日からiPhone/iPad向けアプリケーションとして、ゲーム感覚で管弦楽器演奏を楽しめる楽器演奏採点アプリケーション『やろうぜ管カラ!』をリリースしました。 本日よりApp Storeでアプリを配信しています!... 2017年2月20日
バンドレビューニュースポップス GORAKU the function、新体制後初のミニアルバム「YU-GI addiction」を発売 鹿児島発・ドラムボーカルのスリーピースバンド「GORAKU the function(ゴラクザファンクション)」が新体制後初のミニアルバム「YU-GI addiction」を2017年2月19日(日)... 2017年2月19日
音楽配信サービスニュースyoutube YouTube Music Foundryとは?日本でも盛り上がるか YouTubeは2016年12月より取り組んできた「YouTube Music Foundry(ミュージック・ファウンドリー)」の第一弾として、10組の参加アーティストによるパフォーマンス・ミュージッ... 2017年1月31日
音楽市場ニュース ドイツ音楽市場、デジタルのシェアが38%まで伸びる[2016年] ドイツの音楽市場が変わってきています。 ドイツ音楽産業連邦協会(BVMI)によると、2016年のドイツ音楽市場は前年比2.4%の成長でしたが、音楽ダウンロードや定額制音楽ストリーミングサービスといった... 2017年1月20日
音楽市場ニュース ストリーミング配信、アメリカで音楽を聴くNo.1の手段になる アメリカの音楽メディア「Complex」や「BuzzAngle」によると、2016年のアメリカ国内における音楽視聴数(再生数)において、SpotifyやApple Musicのようなストリーミング配信... 2017年1月9日
音楽市場ニュース 定額制音楽ストリーミングの有料ユーザー数、全世界で1億人を超える イギリスの調査会社「MIDiA」の発表によると、SpotifyやApple Musicといった定額制音楽ストリーミングサービスの有料ユーザー数が、2016年12月時点で、全世界で1億人を突破したと発表... 2017年1月7日
音楽配信サービスニュース TIDAL、MQAによるハイレゾ相当の音楽ストリーミング配信を開始 ラッパーのJay Zが手がける定額制音楽配信サービス「TIDAL」ですが、MQAによるハイレゾ相当の高音質ストリーミング配信「Tidal Masters」を開始したと発表しました。 TIDALは201... 2017年1月6日