
世界最大の定額制音楽配信サービス「Spotify」、やっと利用できるようになりましたので、Spotifyで邦楽はどの程度聴けるのか、どんなアーティストやレーベルが参加しているのかザックリ調べてみました。
なお、調べた対象は「AWA」や「LINE MUSIC」「Apple Music」など国内での先行サービスで聴ける邦楽を中心にピックアップしてみました。
「現状、配信を確認できなかった」とまとめた側も可能な限り調べた結果なので、抜け漏れがあるかもしれませんが、ご容赦ください。
それでは、いってみましょう。なお、この記事は2017年11月18日時点の状況です。
Spotifyで配信中の邦楽アーティスト
今回ピックアップしたアーティストは、オリコンのシングルCD・アルバムCDランキング上位のアーティストと、過去に僕がミックスチャンネルで若者に人気の音楽を調べた際の邦楽や、あとは僕の好きなアーティストなどです。
比較した結果を表にまとめましたが、見方は以下の通りです。
- ○・・・基本的に楽曲配信中の場合
- △ ※2・・・楽曲配信中だが、僕の知る範囲だったり、他サービスと比較して明らかに曲数が少ない場合
- × ※1・・・基本的に楽曲を配信していない。または、一曲だけの配信や誰かとのコラボなどのみある場合
- [黄色編み掛け]・・・そのサービスのみで配信中のアーティスト
なお、○であっても、さすがに全曲配信中かは調べ切れていませんので、ご容赦ください。
それでは、みなさんの参考までにどうぞ!
名前 | 配信有無 |
---|---|
[Alexandros] | ◯ |
9mm Parabellum Bullet | ◯ |
AAA | ◯ |
aiko | x |
AKB48 | x |
Aimer | ◯ |
amazarashi | ◯ |
androp | ◯ |
ART-SCHOOL | ◯ |
B'z | x |
BEGIN | x |
BUMP OF CHICKEN | x |
C&K | ◯ |
CHIHIRO | x |
CINDERELLA PROJECT | x |
cold rain | △ ※2 |
amazarashi | ◯ |
DAOKO | ◯ |
DREAMS COME TRUE | ○ |
E-girls | ◯ |
EMILY STYLER | ◯ |
erica | ○ |
Every Little Thing | ◯ |
EXILE | ◯ |
名前 | 配信有無 |
fear and loathing in las vegas | x |
FEST VAINQUEUR | × |
flumpool | △ ※2 |
FUNKY MONKY BABYS | x |
GACKT | ◯ |
GENERATIONS from EXILE TRIBE | ◯ |
GLAY | × ※1 |
globe | ◯ |
go!go!vanillas | ◯ |
GOING STEADY | ◯ |
GReeeeN | ◯ |
H!dE | ◯ |
Hey! Say! JUMP | x |
Hi-Fi CAMP | ◯ |
hide | ◯ |
HoneyWorks | ◯ |
HY | ◯ |
i love you orchestra | ◯ |
indigo la end | ◯ |
名前 | 配信有無 |
JUJU | ◯ |
Juliet | ◯ |
KAGERO | ◯ |
KAT-TUN | x |
Kis-My-Ft2 | x |
L'Arc〜en〜Ciel | x |
La PomPon | x |
Little Glee Monster | ◯ |
LUNA SEA | ◯ |
leola | ◯ |
MACO | ◯ |
MAN WITH A MISSION | ◯ |
miwa | ◯ |
Mr.Children | x |
NMB48 | x |
ONE OK ROCK | ◯ |
Palet | x |
Pay money To my Pain | ◯ |
Perfume | x |
SCANDAL | ◯ |
名前 | 配信有無 |
SEKAI NO OWARI | x |
Sexy Zone | x |
Silent Siren | △ ※2 |
SKE48 | x |
SMAP | x |
SPICY CHOCOLATE | ◯ |
SuG | ◯ |
TEE | ◯ |
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT | ◯ |
TOKIO | x |
UVERworld | ◯ |
V6 | x |
w-inds. | △ ※2 |
WHITE JAM | ◯ |
X JAPAN | ◯ |
X21 | ◯ |
ZHIEND | x |
アイドリング!!! | ◯ |
ウルフルズ | ◯ |
エレファントカシマシ | ◯ |
名前 | 配信有無 |
くるり | ◯ |
ケツメイシ | ◯ |
サカナクション | ◯ |
サザンオールスターズ | x |
シェネル | ◯ |
スガシカオ | ◯ |
スケルト・エイト・バンビーノ | ◯ |
スピッツ | △ ※2 |
ソナーポケット | △ ※2 |
タッキー&翼 | x |
でんぱ組.inc | ◯ |
ハジ→ | ◯ |
ピアノゾンビ | △ ※2 |
ファンキー加藤 | ◯ |
ベリーグッドマン | ◯ |
ポルノグラフィティ | x |
マキシマムザホルモン | x |
ももいろクローバーZ | △ ※2 |
ももちひろこ | ◯ |
ゆず | ◯ |
名前 | 配信有無 |
阿部真央 | x |
絢香 | ◯ |
安室奈美恵 | × ※1 |
井上苑子 | ◯ |
宇多田ヒカル | × ※1 |
奥華子 | ◯ |
仮面女子 | x |
家入レオ | ◯ |
筋肉少女帯 | x |
銀杏BOYZ | ◯ |
工藤静香 | ◯ |
黒夢 | ◯ |
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE | ◯ |
寿 美菜子 | ◯ |
植村花菜 | x |
秦基博 | ◯ |
水樹奈々 | × ※1 |
清水翔太 | ◯ |
西野カナ | x |
多田葵 | x |
大原櫻子 | ◯ |
名前 | 配信有無 |
大槻ケンヂ | x |
瀧川ありさ | ◯ |
氷川きよし | x |
浜崎あゆみ | ◯ |
福山雅治 | x |
木村カエラ | ◯ |
嵐 | x |
藍井エイル | ◯ |
乃木坂46 | x |
欅坂46 | x |
星野源 | x |
米津幻師 | x |
三浦大知 | x ※1 |
いかがでしょうか。こうやってみると、それなりに邦楽のアーティストは揃っている印象ですね。毎度のようにジャニーズ系やアミューズ系の一部(福山雅治や星野源)、トイズファクトリー系の一部(ミスターチルドレン)などは配信していませんが、Apple MusicやGoogle Play Musicなど競合サービスと比較しても遜色ないイメージです。(まぁそもそも邦楽は、どのサービスも配信数が少ないですが。)
ただし、ソニー系レーベルは配信戦略があるようで、「西野カナ」や「乃木坂46」といった有名アーティストの楽曲が配信されていません。ここからは、そいうった各レーベルごとの配信状況を見ていきます。
Spotifyで聴ける邦楽・レーベル別参加アーティスト
ここからはSpotifyで聴ける邦楽や参加アーティスト・レーベル(レコード会社)をまとめてみました。
アーティストは、僕の独断と偏見でピックアップしていますので、ここに載っていないからといって、聴けないわけではないです。
ユニバーサル・ミュージック・ジャパン系列
国内4大レーベルのひとつ「ユニバーサル・ミュージック・ジャパン系列」は、Spotifyへ楽曲提供をしているようです。
- [Alexandros]
- 9mm Parabellum Bullet
- RADWIMPS
- ベリーグッドマン
- TEE
- VAMPS
- hide
- GReeeeN
- 黒夢
- AI
- MACO
- Da-iCE
- C&K
- LUNA SEA
といった複数アーティストの邦楽を聴くことができました。
ワーナー・ミュージック・ジャパン系列
こちらも国内4 大レーベルのひとつ「ワーナー・ミュージック・ジャパン系列」ですが、Spotifyへ楽曲を提供しているようです。
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 絢香
- ウルフルズ
- indigo la end
- androp
- CAPSULE
- ゲスの極み乙女。
- 熊木杏里
- 九州男
といった複数アーティストの邦楽を聴くことができました。
ソニー・ミュージック系列
「Apple Music」が国内でサービスを開始した際には聴くことができなかった(今は聴けますよ)「ソニー・ミュージック系列」ですが、Spotifyには最初から楽曲を提供しているようです。
- 清水翔太
- UVERworld
- 藍井エイル
- BLUE ENCOUNT
- MAN WITH A MISSION
- EGOIST
- KANA-BOON
- ART-SCHOOL
- Little Glee Monster
といった複数アーティストの邦楽を聴くことができました。
だたし、「西野カナ」「乃木坂46」「欅坂46」など、有名なアーティストの一部は、本日時点で聴くことができませんでした。
また後ほど書きますが「MAN WITH A MISSION」も、現所属であるソニー系からリリースされている楽曲は聴くことができましたが、旧所属の日本クラウン時代の楽曲は配信されていません。同様に「ART-SCHOOL」も過去に所属していたポニーキャニオン時代の楽曲は配信されていないなど、やはりレーベルの壁はあります。
なお「西野カナ」に関しては、Google Play Musicがサービスを開始した時にも最初は配信しておらず、途中から配信するようになった過去がありますので、そのうち配信を開始しそうです。
エイベックス系
国内4大レーベルのひとつ「エイベックス系列」ですが、基本的に楽曲を配信しています。
- EXILE
- 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- GENERATIONS
- ケツメイシ
- AAA
- E-girls
- BIGBANG
- Every Little Thing
といったアーティストの邦楽を聴くことができます。
Spotifyは長い準備期間を使って日本のレコード会社と調整を重ねていたようですが、これで国内主要レーベルは4社とも配信に参加していることがわかりました。
KADOKAWA系
- KAGERO
- i love you orchestra
といったアーティストの楽曲を聴くことができましたが、メインであるインディー系の楽曲は現時点でほとんど確認できませんでした。レーベルとして配信に参加しているかは、判断が微妙なところです。
WALT DISNEY RECORDS
- 愛しのライリー
- 東京ディズニーランド・ディズニーシー
など、ディズニー映画やテーマパークの音源CDが配信されていました。
その他・例外
- ONE OK ROCK
Spotifyでは、なんと「ONE OK ROCK」の楽曲を聴くことができます。
国内の定額制音楽配信サービスで「ONE OK ROCK」が聴けるのは、現時点で「Spotify」と「KKBOX」です。
- BABYMETAL
事務所は「アミューズ」ですが、他の定額制配信サービス同様、Spotifyでも聴くことができました。
- Pay money To my Pain
VPAのアーティストは「Pay money To my Pain」の楽曲を確認しましたが、「coldrain」や「fear and loathing in las vegas」「マキシマムザホルモン」などは、確認できませんでした。
Spotifyでの配信を確認できなかった邦楽アーティストやレーベル
ここからは、2016年10月7日時点で、Spotifyでの楽曲配信を確認できなかった邦楽アーティストやレーベルを書いていきます。
日本クラウン
先ほど紹介した「MAN WITH A MISSION」の楽曲も、日本クラウン所属時代の楽曲は配信されていません。また「アンダーグラフ」や「LGYankees」といったアーティストの楽曲も確認できませんでした。
日本コロムビア
「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」に関し、ユニバーサル時代の楽曲は配信していますが、日本コロムビア時代の楽曲はありませんでした。わざわざ弾いていることから、レーベルとしても参加していないのではと推測できます。
ポニーキャニオン
「Hi-Fi CAMP」「ベイビーレイズJAPAN」「奥華子」といった所属アーティストの楽曲を確認できませんでした。
ドリーミュージック
「FUNKY MONKY BABYS」「ファンキー加藤」「Silent Siren」など所属アーティストの楽曲を確認できませんでした。
ちなみに「Silent Siren」に関しては、インディーズ時代のミニアルバム2作品が配信されています。
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
「木村カエラ」「サカナクション」「スガシカオ」など所属アーティストの楽曲を確認できませんでした。
2017年11月17日から、ビクター系のアーティストの楽曲配信が始まりました!
ちなみに「スガシカオ」に関しては、旧所属のソニーが版権をもっていると想像できる2アルバム作品がが配信されています。
トイズファクトリー
「Mr.Children」「ゆず」「でんぱ組.inc」「BUMP OF CHICKEN」など所属アーティストの楽曲を確認できませんでした。
48グループ
「AKB48」「SKE48」「乃木坂46」「欅坂46」など所謂48グループは、それぞれ所属レーベルは異なりますが、本日時点で楽曲の配信を確認できませんでした。
J-Storm(ジャニーズ事務所所属含む)
やはりというか、「SMAP」「嵐」「TOKIO」「Kis-My-Ft2」「Hey! Say! JUMP」「Sexy Zone」など、ジャニーズ事務所系のアーティストは全て楽曲を配信していません。
例えば「Kis-My-Ft2」はエイベックス系のレコード会社ですが、ジャニーズに関してはレーベル・レコード会社関係なく事務所として定額制音楽配信サービスに楽曲を提供していないようです。
これは「AWA」や「LINE MUSIC」「Apple Music」など他のサービスでも同様に配信していません。
A-Sketch(アミューズ)
「福山雅治」「flumpool」「WEAVER」など、所属事務所がアミューズのアーティストも基本的には配信していません。例えば「福山雅治」は音楽レーベルとしては「ユニバーサル系」に所属していますが、楽曲を配信していません。
こちらも「AWA」や「LINE MUSIC」「Apple Music」など、他の定額制音楽配信サービスでも同様です。
まとめると
いかがでしょうか。
僕の本日時点での印象としては「やっぱり邦楽は少ないな」という感想です。
日本でのサービス開始発表時「しっかりレーベル関係者と準備・調整してきた」とアナウンスしていましたが、調べた限り微妙です。
また国内からの利用では聴くことができない邦楽もあるようです。

たしかに国内4大レーベルは抑えていますが、2番手以降・独立系・インディー系のラインナップでは、どうしても「AWA」「LINE MUSIC」といった国産サービスに見劣りしてしまいます。
実際に、「AWA」「LINE MUSIC」「Apple Music」「Google Play Music」「Spotify」で配信されている邦楽・洋楽を比較した記事も書いていますので、参考にしてみてください。