小ネタEDM 日本で勢いがある人気の音楽ジャンルはEDMだけかも? photo by Kevin Cortopassi 元ネタはこちらです。 参考:The Popularity of Music Genres, 2005-present 海外メディア「DIGITAL... 2015年10月31日
小ネタ番外編 邦楽、曲のタイトルに句点「。」をつけるのが流行っている? 先週書いた「記念日に!カップル動画で使う曲ランキング」という記事のネタを調べている時に、僕は気付いてしまったんです。 最近、邦楽の曲タイトルに句点「。」が入っていることに。 以下が今年... 2015年10月22日
小ネタ番外編 Instagramでハッシュタグ+ライブハウス名を検索した結果 photo by Stig Nygaard あっという間に半日が過ぎました・・! みなさん、Instagram使ってますか。 僕は自分では全く何も発信していないものの、アカウントだけは持っています。... 2015年10月10日
小ネタニュース BATBAND、未来の骨伝導Bluetoothヘッドホン 画像引用KickStarter 海外のクラウドファンディングサイト「KickStarter」で面白いプロジェクトが始まっています。 耳に装着せず、頭蓋骨に振動を使った音を伝える近未来の骨伝導ヘッドホン... 2015年9月17日
小ネタニュース J-plat、インディーズのライブを配信する音楽チャンネル 株式会社ジェイプラットは、音楽チャンネルJ-plat(ジェイプラット)を2015年9月1日より開始しました。 J-platは、ライブハウスに星の数ほど溢れているインディーズシーンのライブ動画を切り取っ... 2015年9月14日
小ネタ番外編 自作も有り!エフェクターボード写真の投稿サイトが楽しい photo by SATOSHI TOMIYAMA ギタリストの必須アイテムであるエフェクターボード、かっこいいです。ギター背負って、エフェクターボード持っているだけで、「あの人はバンドマン」オーラが... 2015年9月12日
小ネタ番外編 Netflixで見れる、音楽が良いおすすめの映画を紹介 Netflix(ネットフリックス)」で見ることができる音楽が良いおすすめの映画を紹介してます。また、オリジナル映画である「After(アフター)」の挿入歌をまとめています。... 2015年9月2日
小ネタApple Music Apple Musicの「Beats 1」で新しい音楽に出会う、その3 少し期間が空いてしまいましたが、相変わらずBeats 1を聴いています。 音楽を聴く手段が多すぎて少し困ってしまうという、なんとも贅沢な状況になっているんですが、Beats 1は何も考えずに流しっぱな... 2015年8月30日
小ネタ番外編 エモいの意味は?音楽やそれ以外の使い方を解説! 最近よく見かける「エモい」という言葉。「あのバンドはエモい」「エモいメロディー」など音楽シーンで使われることが多いですが、その意味とは?その一方で、音楽以外でも感情表現として定着しつつある「エモい」の意味を独自に解説!... 2015年8月23日
小ネタ番外編 アンプ選びや音作りの参考に、マーシャル公式YouTube こんなのあるんですね。全く知りませんでした。 見ている(聴いている)だけで、すごい時間が経ってしまいましたよ。 ギターアンプで有名なMarshall(マーシャル)ですが、YouTube上に公式チャンネ... 2015年8月4日
小ネタ番外編 NASA、宇宙人の存在を確認する為のレコード音源を公開 小ネタですが、NASA(アメリカ航空宇宙局)が音楽や音で宇宙人と交流しようとしていたことを初めて知りました。 現在NASAは、地球外生命体に宛て収録したレコード「Golden Record(ゴールデン... 2015年8月1日
小ネタ番外編 渋谷のイープラスカフェに行った感想まとめ[LIVING ROOM CAFE] 2016年10月18日追記更新 チケット販売でお馴染みの「イープラス(eplus)」が運営する渋谷のLIVING ROOM CAFEが、2015年7月15日にオープンしたので早速行ってみました。オープ... 2015年7月18日