音楽配信サービスニュースApple Music Apple Musicが有料会員数2000万人を突破、サービス開始から17ヶ月 米ビルボードの報道によると、定額制音楽配信サービス「Apple Music」の有料会員数が、ついに2000万人を突破しました。 2016年8月末に有料会員数1700万人を突破したばかりですが、わずか3... 2016年12月7日
海外バンド Plini、ヒロイックサウンドを奏でるお洒落ギタリスト 最近、全然ライブに行けてない。 その為か、このサイトでも近頃は海外インディーズバンド・アーティストの紹介が多くなってきているけど、そんなのは気にせず今日もいってみよう。 今回紹介するのは、オーストラリ... 2016年12月6日
音楽配信サービス音楽配信サービスLINE MUSIC LINE MUSICの料金、無料と有料プランの違いや制限を比較 今回は、定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」の料金や、無料で利用する場合と有料プラン(ベーシックやプレミアム)の違い・機能の制限を比較し、かんたんにまとめてみました。 無料でもある程度利用す... 2016年12月5日
トレンドMixChannel 定番の明るい邦楽クリスマスソング!動画やパーティに使う曲・歌 photo by Antonio Castagna 12月の一大イベント、クリスマス。 恋人がいる人は彼氏・彼女と、恋人がいない人も友達と過ごすなど、過ごし方は人それぞれ。 そんなクリスマスの雰囲気を... 2016年12月3日
音楽配信サービスSpotify Spotify、2016年に人気だったプレイリストや音楽ランキング発表 定額制音楽配信サービス「Spotify」が、2016年に最もストリーミングされた人気のプレイリストやアーティスト、楽曲・アルバムのランキングを発表しています。 2016年は「ドレイク:One Danc... 2016年12月2日
小ネタニュース YouTubeが4Kライブストリーミング配信に対応したけど、機材あるの? YouTubeは2016年11月30日(米国現地時間)、YouTube LIVEのライブストリーミングも4K配信に対応を開始したと発表しました。 これまで60fpsで1080p(フルHD)配信が最大で... 2016年12月1日
音楽配信サービス音楽配信サービスApple Music Apple Musicの学割プランが日本でも利用可能に!学生は月額480円! 定額制音楽配信サービス「Apple Music」の学生メンバーシップが、ついに日本でも利用可能になりました。 海外では2016年5月から始まっていたプランですが、本日から日本でも利用できます! 学生は... 2016年11月30日
音楽配信サービスSpotify Spotifyのプレイリストを無料でフォローしよう、洋楽好きにおすすめ! みなさん、定額制音楽配信サービスの「Spotify」使っていますか? 僕は無料プランのまま使っているのですが、プレイリストを聴くだけで新しい音楽に出会えるので、本当におすすめです。 邦楽は正直ライナッ... 2016年11月27日
トレンドMixChannel 人気の定番ラブソング!動画に使える恋愛の歌【2016年11月】 photo by Camilo Rueda López 不定期に実施している「ミックスチャンネルで人気の音楽を調べる」ですが、今回は2016年11月のまとめです。 例によってミックスチャンネルの「LO... 2016年11月26日
音楽市場 日本の定額制音楽配信の売上高、7-9月は前年比160% table.music_list { border-top: 1px solid #999; border-right: 1px solid #999; border-collapse: collap... 2016年11月26日
海外バンドエモハードコア Time, The Valuator、ドイツ発ジェント的ポストハードコア 今回は海外バンド「Time, The Valuator」のレビュー。 たまたまSpotifyのプレイリストで出会ったバンドだけど、なかなか僕好みのジェント的サウンドだ。 昨年から活動を始めたばかりのバ... 2016年11月25日
小ネタ番外編 VRゴーグルで楽しむ!YouTubeの360度音楽動画おすすめ11選 すっかり一般的になった「VRゴーグル」や「360度動画」という言葉。 僕もヘッドセットを自作したりして楽しんでいますが、今回は、YouTubeにある360度動画の中で、僕がこれまで見てきた音楽コンテン... 2016年11月24日