小ネタニュース マルチカメラの無料ライブ配信サービス「VIDEO Clipper」 株式会社フェイスは、マルチカメラ・ライブ動画サービス「VIDEO Clipper(ビデオクリッパー)」を2016年3月16日よりiOSアプリで配信開始すると発表しました。 「VIDEO Clipper... 2016年3月17日
音楽配信サービスニュース インディーズ特化の定額制音楽配信サイト「dig dig Musicmine.jp」開始 Apple MusicやAWAなどをはじめ定着しつつある定額制音楽配信サービスですが、株式会社アクセルエンターメディアおよび株式会社クロステックラボは、自身が開発・運用するWebベースのスマートフォン... 2016年3月14日
小ネタニュース 【CD離れ】カニエ・ウェスト、二度とCDは出さないと発言 photo by George Armstrong アメリカは言うまでもなくCD離れが進んでいますが、有名ラッパーであるカニエ・ウェストが、自身のTwitterで「CDは二度とださない、今後はストリー... 2016年3月8日
イベントニュースEDM 360度ライブ動画も生配信される時代になっている 画像引用(via) littlstar すげー。 ちょっと前までは考えられなかったですが、360度ライブ動画の生配信が今後は普通になってきますね。 オランダのEDMアーティストHardwellが、3月... 2016年3月6日
音楽市場ニュース 日本の定額制音楽配信サービスは成功してるの?2015年は前年比158%増! 2月22日、日本レコード協会が2015年の有料音楽配信の売り上げを発表し、いわゆるサブスクリプション型の定額制音楽配信サービスの売り上げが、前年比158%の123.8億円の売り上げであることがわかりま... 2016年2月23日
音楽市場ニュース RIAAのGD認定、ストリーミング1500回再生が音楽アルバム1枚と等価に Billboard bizによると、全米レコード協会(RIAA)は、音楽アルバムに対して認定するゴールド/プラチナディスクの集計対象に、オンデマンドのストリーミングによる音楽再生回数を含めると発表しま... 2016年2月2日
小ネタニュース 「CÜR Music」は、次にくる音楽ストリーミングサービスか? 「Apple Music」や「Spotify」、「Pandra」に「QQ Music」に「Deezer」・・・。 数え出せばキリがない音楽ストリーミングサービスですが、今週アメリカで「CÜR Musi... 2016年1月27日
イベントニュース Red Bull Live on the Road 2016、ライブハウス枠のエントリー開始 photo by Neon Tommy レッドブル、翼をさずける 。 「日本のロック・シーンに翼をさずけるムーブメント」をテーマに、Twitter/などSNS上で集めるファンからの「いいね!」数や Y... 2016年1月27日
音楽市場ニュース 2015年の音楽ストリーミング収益、世界的に前年の2倍以上 画像引用:App Annie アメリカのアプリ調査会社である「App Annie」が、2015年の年間アプリダウンロード数と収益に関するレポート「2015 Retrospective」を公開しました。... 2016年1月22日
音楽市場ニュース アメリカの音楽ストリーミング、2015年は前年の2倍に? photo by Dennis Skley 海外音楽メディア「DIGITAL MUSIC NEWS」によると、調査会社ニールセンの発表として、2015年のアメリカにおける音楽ストリーミングの再生回数は... 2016年1月6日
ニュースニュース YouTube音楽再生ランキング、世界一や次に10億回を超えるのは? photo by Davide Gabino 2016.12.1最終更新 米Billboardによると、Calvin HarrisがRihannaとフィーチャリングした楽曲のMUSICビデオがYouT... 2016年1月1日
音楽配信サービスニュースSpotify ビートルズ、Spotifyでの人気は1位は「Come Together」 先日紹介した通り、12月24日に世界の主要な定額制音楽ストリーミングサービスで、ビートルズの楽曲が一斉に配信開始されましたが、世界最大のストリーミングサービスである「Spotify」が、配信開始後2日... 2015年12月28日