音楽市場ニュース イギリスの音楽市場、ストリーミングの音楽消費が50%を超える イギリスの音楽市場は1990年代後半以来最大の急成長をしており、定額制音楽ストリーミング配信サービスによる音楽消費が50%を超えました。... 2018年1月6日
音楽市場ニュース アメリカの音楽消費は12.5%増加、R&BとHip-Hopが市場を牽引:2017年 アメリカの音楽市場はEDMではなく、R&BとHip-Hopが牽引していますね。2017年、R&BとHip-Hopといったジャンルが、最も聴かれたアルバムTOP10のうち7つを初めて占めました。... 2018年1月5日
音楽配信サービスSpotify Spotify、有料会員数が7000万人を突破!上場(IPO)に向けて加速! 世界中に1億4000万人人以上のユーザーがいる定額制音楽ストリーミング配信サービス「Spotify(Spotify)」の有料会員数(Spotify Premiumの会員数)が全世界で7000万人を突破しました。... 2018年1月5日
ニュースSpotify Spotify、2018年前半の株式上場実現へ(赤字のままだけど・・) 世界最大の定額制音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」は、2018年前半にもニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場を目指し、米証券取引委員会(SEC)に上場を申請したとのことです。... 2018年1月4日
ニュースSpotify Spotify、アーティストへの著作権料支払いで1800億円の訴訟を受ける Spotifyは2017年末に、アメリカの大手著作権管理・音楽出版社「Wixen Music Publishing」より、正当な著作権料支払いが行われていないとして大規模な訴訟を受けているようです。... 2018年1月4日
音楽市場番外編 2017年世界音楽市場5大ニュース振り返りと2018年の動向を考えた 2017年の音楽市場・ニュースの個人的振り返りと、2018年の音楽市場動向や展望など書かずにはいられなくなり書いています。2018年の音楽市場はどうなっていくのかなぁ。... 2017年12月31日
ニュースPR Pea Coat Pizza Club、ポチ袋と手書きフォント同梱の新曲をフリー配信 ネット上で活動する3人組ピコピコラップユニットで、Mc Kamado(nayutanayutaワタル)、Mc anchovy(皆様ズパラダイス)、Ms.Paprika(豆腐が好きなアイリ)の3名からなる「Pea Coat Pizza Club」が、新音源とフリーフォントを公開1... 2017年12月30日
ニュース音楽市場 スマートスピーカー、2017年の販売台数は前年3倍の2500万台に 一部では「スマートスピーカーは流行らない」と言われたりもしていますが、2017年には2500万台もの販売台数を記録したようですね。今後、生活必需品になっていくのでしょうか。... 2017年12月29日
イベント 「W.O.O vol.4」に Attractions、HAPPY、Newspeak、Luby Sparks出演決定! 最新インディーシーンを気軽にチェックできるウィークデーパーティー「W.O.O」(Weekday Of ODD)。vol.4となる今回は、デビュー曲『Knock Away』が Apple Music「今週の NEW ARTIST」にピックアップされ、Spotify でも主要プレイリストを網羅しバイラルチャート 11 位を... 2017年12月26日
バンドレビューインスト tako、おしゃれ奏法のソロ・アコギタリスト・ヒーロー現る 先日、新宿LiveFreakで演奏を見た特殊奏法(フィンガー・ピッキング)のアコギリスト「tako」さんを紹介してみる。ライブハウスでフィンガー・ピッキングを聴く日がくるとは思っておらず、そのパフォーマンスに圧巻された。... 2017年12月26日
トレンド Shazam、2018年注目のアーティスト10組を発表:新プログラム 音楽検索アプリShazamが選ぶ2018年注目のアーティスト10組。来年以降も毎月4組をピックアップする予定。2018年は、どんなジャンル・アーティストが流行るのかなぁ。... 2017年12月25日
ニュースPR インディーズうたのおねえさん、猫がモデルのMV『カレンダー』公開! インディーズうたのおねえさん名義で音楽・映像制作をしているmioriiiが、広島県尾道市が舞台のミュージックビデオを制作しました。... 2017年12月23日