ニュースApple Music AppleがiTunesを廃止も、音楽のダウンロード販売は終了しない【現時点では】 iTunes搭載廃止の発表を受けて、「音楽のダウンロードが終わる」みたいに、僕も一瞬勘違いしかけたんですが、正確には、今すぐになくなるわけではありません。... 2019年6月6日
ニュースLINE MUSICtik tok TikTokとLINE MUSICが楽曲連携、人気楽曲がLINE MUSICで視聴可能に LINEが手がける定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」が、ショートムービー投稿アプリ「TikTok」との連携を強化し、よりシームレスな音楽体験ができるようになるようです。... 2019年6月5日
ニュースイベント スマホを使った共創型ライブイベント、6月6日(木)渋谷LOUNGE NEOにて開催! 次世代アーティストを応援する音楽サービス『MUSER』は、オーディエンス参加型のスマートフォンを使った共創型ライブ『MUSER SHOWCASE LIVE』を、6月6日(木)渋谷LOUNGE NEOにて開催すると発表しました。... 2019年6月3日
ニュースAWA AWA、サービス開始4周年。アーティストへの還元額は60億円に 国産の定額制音楽配信サービス「AWA」は、サービス提供開始から4周年を迎えることを記念し、2019年5月27日(月)に、「AWA」の4年間の歴史をひもとく『数字で見るAWA』を発表しました。... 2019年5月29日
ニュース音楽配信サービス 日本の音楽配信売上、ストリーミングのシェアは6割【2019年1Q】 日本レコード協会(RIAJ)は5月27日、2019年第1四半期(1~3月)の音楽配信売上実績を発表し、音楽配信売上は、前年同期比105%の168億1,900万円となり、うちストリーミング配信によるシェアは60%を超えるまでになりました。... 2019年5月28日
ニュースtik tok TikTokを運営するByteDance、音楽ストリーミング配信サービスに参入か? 「TikTok」の運営母体である中国のByteDance社が、2019年秋にも独自の定額制(サブスクリプション型)音楽ストリーミングサービスに参入する計画があると、複数の海外メディアが報じています。... 2019年5月22日
ニュースSpotify Spotify、車載用の音楽ストリーミングデバイスをテスト中 「Spotify」は、車内で声の操作により音楽やポッドキャストなどを再生できるデバイス「Car Thing」のテストを実施しています。... 2019年5月20日
ニュースライブ配信 EDC Las Vegas 2019、ライブ配信での中継が決定!視聴方法は? 5月17日(金)・18日(土)・19日(日)の3日間アメリカで開催される「EDC Las Vegas 2019」のライブストリーミング配信が決定しました。... 2019年5月17日
ニュース音楽配信サービスTencent Tencent Music、2019年Q1の収益は増えるが毎月のユーザー成長率は鈍化 中国の音楽企業でありTencent Music Entertainment(TME)は、2019第1四半期の業績で、約936億4000万円の収益を計上しましたが、月間ユーザー数の成長率は鈍化しているようです。... 2019年5月16日
ニュース音楽配信サービス 日本の音楽ストリーミングサービス利用は、Prime Music、Apple Music、LINE MUSICの順 日本国内における定額制音楽ストリーミング配信サービスの利用者数は、1位がAmazonのPrime Musicで、2位がApple Music、3位はLINE MUSIC、4位はSpotifyでした。... 2019年5月13日
ニュース音楽配信サービス ゆず、定額制音楽ストリーミング配信サービスで全楽曲配信を解禁! 2019年5月10日(金)より、Appleがてがける音楽ストリーミングサービス「Apple Music」独占先行で、一部楽曲を除く"ゆず"の全楽曲(310曲)ストリーミング配信がいよいよ解禁されました。... 2019年5月10日
ニュース音楽配信サービス TuneCoreでシングル配信が無料!55億円還元キャンペーンがスタート TuneCore Japanは、アーティストへの総還元額が2018年末時点で55億円を突破したことをうけ、シングル1曲分の配信利用料が無料になるキャンペーンを実施中です。... 2019年5月10日