小ネタyoutube YouTubeで音楽や曲を動画に使う場合、著作権的に原盤は使えるのか?【弾いてみた系】 YouTubeで音源の原盤を利用する場合、大前提は権利保持者へ利用許諾の確認を。ただし、突然削除されたりするリスクがあるので、あまりおすすめはしませんが、条件次第では音楽の原盤も利用できるようです。... 2018年9月25日
音楽市場ニュース アメリカ音楽市場の売上、ストリーミングの割合が75%に:2018年上期 2018年上期のアメリカ音楽業界の売上は引き続き成長しており、2017年の上半期に比べて10%増加して46億ドルになりました。そのうち75%をストリーミング配信サービスが占めています。... 2018年9月23日
音楽配信サービスSpotify Spotify、インディーズアーティストが直接楽曲をアップロードできる機能をテスト中 Spotifyは、Spotify for Artistsに登録済みのインディーズアーティストがSpotifyへ直接楽曲をアップロードできる機能をβ版として提供開始しました。... 2018年9月22日
バンドレビューPR Newspeak、10/3発売のミニ・アルバムより「24/7 What For」のMV公開! Newspeakが、現在先行第2弾として配信中のシングル「24/7 What For」のミュージック・ビデオを公開しました。... 2018年9月21日
バンドレビューPRポップス タワクルエントリー中のJapanese Summer Orange、2nd MVを公開 東京で活動する宅録ベッドルームポッププロジェクトJapanese Summer Orange の2nd MV 「Everything Is Okay」が公開されました。... 2018年9月19日
音楽配信サービスSpotify Spotify、オフライン再生用の楽曲ダウンロード数上限を10,000曲に Spotifyは、有料のプレミアムプラン向けに提供中の楽曲ダウンロード数上限を、これまでの3倍にあたる10,000曲に広げました。... 2018年9月18日
イベントEDMライブ配信 【ULTRA JAPAN 2018】ライブ配信の録画はLINE LIVEで少しの期間だけ見れそう? ULTRA JAPAN (ウルトラジャパン) 2018のライブ配信ですが、アーカイブ・録画での視聴が、LINE LIVEで少しだけできそうなので、紹介しています!... 2018年9月15日
イベントPR Newspeak、ツアーゲストバンド第2弾にDALLJAB STEP CLUBやTHREE1989が決定! サマソニ出演後も続々と次なる展開をみせるNewspeakですが、彼らが10月3日にリリースする1st Mini Album『Out Of The Shrinking Habitat』リリース・ツアーのゲストバンド第2弾がアナウンスされました。... 2018年9月15日
音楽市場ニュース 世界の音楽ストリーミング配信サービス有料会員数は2億2950万人に:2018年上期 2018年上期において、世界の音楽ストリーミング配信サービス有料加入者は、2017年末時点の1億9860万人から16%増加し、2億2950万人に達したようです。... 2018年9月14日
ニュース音楽市場 スマートスピーカーの普及率、アメリカでは人口の約半分の48%に?:米調査 なかなか衝撃の調査結果です。 Adobe Analyticsの調査によると、アメリカでのスマートスピーカー普及率は、2018年末までにコンシューマーのほぼ半数にあたる48%になるとのこと。 スマートスピーカーや音声アシスタントは、一時的な流行ではなく、すっかり定着しそうです。 既に普及率32%、2018年末までに48%... 2018年9月12日
バンドレビューPRポップス 男女ツインボーカルバンドLaura day romance、2nd EPリリース決定! 東京を中心に活動する男女ツインボーカルバンド「Laura day romance(ローラデイロマンス)」が、待望の2nd EP『because the night - EP』をリリースすると発表しました。... 2018年9月8日
イベントEDMライブ配信 ULTRA JAPAN 2018のライブ配信での中継が決定!視聴方法は?【ウルトラジャパン】 9月15日、16日、17日に開催されるEDMフェスの「ULTRA JAPAN 2018(ウルトラジャパン 2018)」ですが、TwitchとAmazon、YouTubeでライブ配信での生中継が決定しています!... 2018年9月7日