小ネタニュース YouTubeへカラオケ音源の動画が投稿不可なのは「原盤権」問題 今日も興味深いニュースが出ていたので紹介します。 自分がカラオケで歌う様子を撮影した動画を「YouTube」に投稿していたユーザーに対し、東京地裁が、カラオケ機器メーカーの著作隣接権を侵害するとして公... 2017年5月11日
ニュースニュース 音楽業界公式のチケット売買サイト「チケトレ」、手数料高くて全くユーザー目線じゃない 日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体は5月10日、業界公式のチケット売買サイト「チケトレ」をプレオープンしました。 サイトの制作や運用はチケットぴあを運営している、ぴあ株式会社が担当しているようです。 あまり批判的な記事は書きたくないですが、ハ... 2017年5月10日
音楽配信サービスLINE MUSIC LINE MUSIC、プレミアムプランの学割価格が480円に 定額制音配信サービス「LINE MUSIC」は、「プレミアムプラン」の学割価格を600円から480円に値下げしました。 これでライバルサービスの学割プランと同等の価格になりましたね。 Apple Mu... 2017年5月9日
イベントニュース 水曜日のカンパネラ、インターネット配信限定のライブを開催 面白い取り組みが発表されたので紹介です。 JRA⽇本中央競⾺会は、2017年5⽉28⽇(⽇)に東京競⾺場で⾏われる第84回⽇本ダービー(GI)のプロモーションの一環として、5⽉10⽇(⽔)に、「⽔曜⽇... 2017年5月8日
小ネタ番外編 新しい2.5次元アイドルの舞台・ライブが気になる【AR performers】 なんだこれ、、、すごいの見つけてしまいました。 僕は舞台やライブステージの「生ライブ配信」とか「360度・VR配信」とか色々追いかけてブログでも紹介してきたけど、また一つ新しいエンターテインメントを見... 2017年5月7日
海外バンドポストロックラウドロック SEVER、ラトビア発のラウド・メタル系ポストロック 昨日に引き続き、今日も海外バンドを紹介していく。 今回書いていくのはGoogle Play Musicのレコメンドで出てきて知った、バルト3国の1つラトビア発のバンド「SEVER」という、ラウドやメタ... 2017年5月6日
海外バンドオルタナティヴ・ロック Eat Your Heart OutのデビューEP「Carried Away」を聴く 少しリアルが忙しく更新できていなかったのですが、ようやく休みに入ったので今日は聴き貯めていた海外インディーズバンドを紹介していきます。 今回書いていくのはオーストラリアのニューカッスル出身であるポップ... 2017年5月5日
音楽配信サービスGoogle Play Music Google Play Musicの無料期間が90日間に延長されている? これちょっと謎なんですが、一応書いておきます。 僕がメインで使っている定額制音楽配信サービス「Google Play Music」の無料期間、これまでは最初の30日間だったのですが、最近最初の90日間... 2017年4月30日
音楽市場 2016年の世界の音楽市場は5.9%成長、ストリーミングが60.4%成長 国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2016年の世界音楽市場は、対前年比5.9%の成長となっており、これはIFPIが市場調査を始めた1997年以降で最も高い伸び率とのことです。 世界の音楽... 2017年4月29日
音楽配信サービスAWA AWA、1ヶ月100円で使えるキャンペーンを開始:5月8日まで 10日間限定ですよ! 定額制音楽ストリーミングサービス「AWA」が、2017年4月28(金)から5月8日(月)までの約10日間にわたって、Androidユーザーを対象とした「今なら¥100キャンペーン... 2017年4月28日
音楽配信サービスLINE MUSIC LINE MUSICの有料会員数は2016年末で30万人前後?:推測 絶賛サービス展開中の定額制音楽配信サービスである「LINE MUSIC」ですが、これまでアプリのダウンロード数は公表されるものの有料会員数は一切公表されていません。 今回は、親会社であるLINE株式会... 2017年4月26日
音楽配信サービスSpotify Spotifyに独自ハードウェア開発の噂 海外のメディアを中心に、世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」が、Amazon Echoのような独自のハードウェア開発を計画しているという噂が出ています。 求人情報から発覚! 噂の発端... 2017年4月25日