小ネタ番外編 NASA、宇宙人の存在を確認する為のレコード音源を公開 小ネタですが、NASA(アメリカ航空宇宙局)が音楽や音で宇宙人と交流しようとしていたことを初めて知りました。 現在NASAは、地球外生命体に宛て収録したレコード「Golden Record(ゴールデン... 2015年8月1日
音楽配信サービスLINE MUSICAWA AWAとLINE MUSIC、ダウンロード数に大きな差が出ているかも? <2016.3.11追記> LINE MUSICが1000万ダウンロードを突破したと発表しました。現時点で両者の差は約300万ダウンロードです。 LINE MUSIC、ダウンロード数が1,000万件を... 2015年7月31日
バンドレビューロック SONIC RADIO、正統派+アルファのロックバンド 2012年6月結成、2014年4月よりライブ活動を開始し、関東のライブハウスでの活動はもちろん、今年に入り全国ツアーを開催するなど、精力的に活動されている「SONIC RADIO」さん。 パワフルな声... 2015年7月29日
音楽配信サービスApple Music Apple Music、会員数1,000万人を1ヶ月未満で突破か アップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が日本においても7月1日から始まりましたが、開始から1ヶ月を待たずして、会員数が1,000万人を超えたと海外メディア「Complete M... 2015年7月28日
イベントニュース リアルJK☆スプラッシュ、最終選考ライブ出演の13組が決定 先日紹介した中高生のガールズバンドやアーティストを応援するプロジェクト「リアルJK☆スプラッシュ」の最終選考ライブ出演の13組が発表されました。プレゼンターのЯeaLさんを含むと14組ですね。 最終的... 2015年7月27日
イベントEDM EDMフェス「Tomorrowland 2015」、ライブストリーミングが楽しい photo by MIXTRIBE 昨年も配信されたので今年もきっと配信されると思ってましたが、やっぱり配信されました。 先日はアメリカ・ラスベガスで開催されたElectric Daisy Carni... 2015年7月25日
ニュース 中国の巨人アリババ、音楽ストリーミングサービスに参入か? ソフトバンクが出資していることで有名な中国の通販会社「アリババ(alibaba)」ですが、このたび音楽事業に参入するべく「Ali Music Group」を立ち上げたと、海外メディア「Complete... 2015年7月22日
音楽配信サービスApple Music Apple Musicの「Beats 1」で新しい音楽に出会う、その2 先日紹介した時から、「Beats 1」をずっと聴きっぱなしです。 流しっぱなしで音楽を聴けるのは本当に便利ですし、全然自分が興味のないジャンルの音楽が聴けるのも新しい出会いで楽しいです。 本当に新しい... 2015年7月22日
バンドレビューポップスロックエレクトロ Dr.プラネット、攻めるガールズポップバンド photo by Neon Tommy 2014年3月結成で、都内を中心に活動している医者と宇宙をコンセプトにしたガールズポップバンド「Dr.プラネット」さん。 公式サイトのプロフィール文を引用すると... 2015年7月20日
音楽配信サービスニュース YouTube Music Key, 出遅れたが年内にはサービス開始予定 昨年末からβテストを行いっているYouTubeの定額制音楽配信サービス「YouTube Music Key」ですが、海外メディア「Fortune」がYouTubeのCEOであるSusan Wojcic... 2015年7月19日
小ネタ番外編 渋谷のイープラスカフェに行った感想まとめ[LIVING ROOM CAFE] 2016年10月18日追記更新 チケット販売でお馴染みの「イープラス(eplus)」が運営する渋谷のLIVING ROOM CAFEが、2015年7月15日にオープンしたので早速行ってみました。オープ... 2015年7月18日
ニュース音楽配信サービスApple Music ニール・ヤング、「音質が酷い」のでApple Musicなどストリーミングから撤退 カナダ出身のシンガーソングライターであるニール・ヤング(Neil Young)は、音質の悪いストリーミング反対派として有名ですが、今回FacebookやTwitter上で、自信の楽曲をストリーミングサ... 2015年7月16日