ニュースyoutubeYouTube Red YouTubeの有料サービス「YouTube Music」「YouTube Premium」を発表(日本はまだ※追記あり) 本当に、迷走と言うか、ややこしくなってきました。 先日、YouTubeが新しい有料の音楽ストリーミングサービス「Remix」を開始し、これがGoogle Play Musicとも機能を統合し(Google Play Music自体は終了)、「YouTube Remix」なる新しいサービスとして登場するかもしれないという... 2018年5月18日
ニュースApple Music Apple Musicの会員数が5000万人を突破!1ヶ月で1000万人増! Appleが手がける定額制音楽配信サービス「Apple Music」の会員数が5,000万人を突破しました。わずが1ヶ月足らずで1000万人の会員が増えたことになります。... 2018年5月16日
ニュース LiVRation、新しいライブVR配信プラットフォームが面白そうだけど・・・。 ライブの熱気をそのままVR空間に取り込み、様々な角度から観覧し、かつ、音響を自由にカスタマイズして楽しめる遠隔ライブVR配信プラットフォーム「LiVRation(ライブレーション)」が発表されました。... 2018年5月15日
ニュースyoutube YouTube、日本含む世界44地域で人気音楽チャートの刷新を発表 YouTubeは、日本やアメリカ、ドイツ、ブラジル、イギリスなど世界44の地域で、新しい音楽チャートの刷新を発表しました。今回発表されたYouTubeのチャートには、トレンディングチャート、トップソング、トップアーティスト、トップミュージックビデオなどが含まれています。... 2018年5月14日
ニュース音楽配信サービス Mr.Children(ミスチル)も定額制音楽ストリーミング配信サービスにやってきた! Mr.Childrenの楽曲がApple MusicやGoogle Play Music、SpotifyやAWA、LINE MUSICなど、多くの定額制音楽ストリーミングサービスでMr.Childrenの楽曲配信が開始されました。... 2018年5月10日
ニュースyoutube YouTube Remixとは・・?Google Play Musicが終了して統合か?[噂] Google Play Musicのサービス・機能を統合した新しいGoogleの音楽配信サービス「YouTube Remix」が登場するかもしれない噂が出てきています。... 2018年4月27日
ニュースSpotify Spotifyが無料プランのモバイルアプリを強化、一部の曲を指定して再生可能に Spotifyが、無料プランのiOS/Android用モバイルアプリの強化を発表しました。一部ですが、曲を指定して再生するオンデマンド機能に対応です。... 2018年4月25日
ニュース音楽市場 [2017年]世界の音楽市場は174億ドル、ストリーミングとインディーズレーベルが牽引 2017年の世界音楽市場は売上ベースで174億ドル(1.87兆円)に達し、2016年の160億ドルから14億ドル(約8.5%)も成長しました。... 2018年4月23日
ニュースAmazon Amazon Primeの会員数が1億人を突破!ということはPrime Musicも・・ Amazonは世界中に1億人以上のAmazon Prime(アマゾン プライム)会員がいることを、株主向けの手紙で初めて明らかにしました。1億人を突破か・・... 2018年4月19日
ニュース音楽配信サービス 日本の定額制音楽配信サービス"有料"利用者数は870万人:ICT総研[2017年末] 2017年末時点での国内の定額制音楽配信サービス利用者は約1,780万人で、そのうち870万人が有料での利用者、910万人が無料トライアルなど無料での利用者とのこと。... 2018年4月16日
ニュースSpotify Spotify、無料プランでも好きな曲が聴けるように?スキップ制限など撤廃へ? Spotifyに無料プランをリニューアルする噂がでています。無料プランでは(特にスマホで聴く場合)いくつかの制限があるSpotifyですが、それらが撤廃され、有料のSpotify Premiumプランに近い機能を無料でも利用できるようになるかもしれません。... 2018年4月12日
ニュースSpotify Spotifyがついに上場、取引開始時の株価は165.90ドル 世界最大の音楽ストリーミングサービスをてがける「Spotify」は、直接上場(direct listing)でニューヨーク証券取引所に上場しました。上場初日の取引では、株価は165.90ドルです。... 2018年4月5日