音楽市場 1687億円を失った音楽業界の低迷を救えるか、AWAやLINE MUSICの行方 photo by Transformer18 ここ最近、当サイトでも紹介しているように定額制音楽配信サービスが盛り上がっています。海外に遅れること数年経ってしまったにも関わらず、鳴り物入りで始まったか... 2015年6月16日
バンドレビューシューゲイザーポストロック niente. 、透明感と深みのある音楽 都内のみならず全国のライブハウスで活動されている「niente. (ニエンテ)」さん。 2012年9月より現メンバーで活動しており、とても深みのある空間的なサウンドが印象に残る。あえてジャンル分けする... 2015年6月15日
音楽配信サービスAWA 【解決した】未解決、AWAが特定のWi-Fi環境で繋がらず使えない <2015.08.24追記> AWAがオフライン再生に対応しました。現在もWi-Fi環境で使えず困っている方は、Wi-Fiで上手く使える時にオフライン再生できるようにダウンロードしておく手段もあります... 2015年6月15日
バンドレビューロック 迷彩モダン、ファンキーでセクシーなロック 2011年5月に結成し、2014年7月から現メンバーで活動している4人組ロックバンド「迷彩モダン」さん。ボーカルである鮫島さんの声質や歌い方を存分に活かした楽曲が中心になっている。 引き込まれるような... 2015年6月13日
音楽配信サービスLINE MUSIC LINE MUSICは新しいコミュニケーションツール、音楽配信サービスではない 6月11日から日本でも「LINE MUSIC」が正式にサービスを開始しました。 5月27日には「AWA」もサービスが始まっており、6月末には「Apple Music」が日本でも始まるであろうと言われて... 2015年6月12日
小ネタニュース音楽市場 音楽だけじゃない、アメリカ映画業界もデジタル配信の売上がDVDを上回る photo by João Lavinha プライスウォーターハウス(PwC)の調査によると、アメリカ人が映画のストリーミングやダウンロードに支出する金額が、DVDのレンタルや購入に支出する金額を今年... 2015年6月12日
バンドレビューピアノロック the audio pool、広がるピアノとギターロック 2009年結成で、2013年より現メンバーで活動する5人組ピアノ・ギターロック系バンド「the audio pool(オーディオプール)」さん。 都内だけでなく全国のライブハウスで活動しており、過去に... 2015年6月11日
音楽配信サービスニュースLINE MUSIC 日本でも「LINE MUSIC」、LINEの定額制音楽配信サービスが本日から開始 ティザーサイトが公開されていたり、タイで先行してテストが開始されていた「LINE MUSIC」が、本日6月11日、ついに日本でもサービスを開始しました。 <2015.6.12追記> 実際に使ってみた感... 2015年6月11日
バンドレビューロックエモバンドレビュー Far From Perfect、 邦楽?洋楽?幅の広いエモロック photo by Neon Tommy 都内だけでなく、各地のライブハウスで活動している4人組エモ・ポップ・ロックバンド「Far From Perfect」さん。 2012年10月から本格活動しており... 2015年6月9日
音楽配信サービスApple Music アップルの音楽ストリーミングサービス"Apple Music"は日本でも提供?これは期待できる? Appleは、日本時間6月9日午前2時に開幕したWWDC2015で、かねてから噂されていた新しい定額制音楽ストリーミング配信サービスである「Apple Music」を、正式に発表しました。 ついに明ら... 2015年6月8日
バンドレビューエモバンドレビュー FEIDA、"エモい"ってこれだと思えるバンド 2014年から活動しているロックバンド「FEIDA(フェイダ)」さん。 ギターボーカル、ギター、ベース、ドラムの4人構成だ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbyg... 2015年6月8日
イベントEDM EDMフェス「EDC」もライブストリーミング決定、海外勢は積極配信中 photo by MIXTRIBE 日本でも盛り上がりを見せていて勢いの止まらないEDM、当然のように海外では大盛り上がりですが、世界3大EDMフェスのひとつ、アメリカ・ラスベガスで開催されるElec... 2015年6月7日